2004.5.2 京都 芝3200m
予想
4歳馬の3強の様相を呈する今年の春の天皇賞。
リンカーン、ザッツザプレンティ、ネオユニバース。
それに今5連勝中のシルクフェイマス。昨年の2着馬サンライズジェガー。日経賞不完全燃焼のゼンノロブロイ。
手が出るのはこの辺までかなぁ。。。ただ淀の長距離なら完全に力通りの勝負になりそう。
手広くいくにはちょっと辛いしね。甲乙つけ難いけど、菊の再現リンカーンとザッツザプレンティで勝負!!!
買い目
馬連
|
結果
1着 |
イングランディーレ |
横山典弘 |
3:18.4 |
馬連 |
36,680 |
2着 |
ゼンノロブロイ |
D.オリヴァー |
7 |
馬単 |
75,650 |
3着 |
シルクフェイマス |
四位洋文 |
1 3/4 |
3連複 |
211,160 |
|
総論
『オーマイゴッド!』なんてこったい・・・
このレースは見ることが出来なかったんですが、結果を見てほんとビックリしました。
人気の3頭が10着以下ってありえへん。。。いったい何が起こったんだ???
結局イングランディーレの絶妙な逃げにみんなハマッてしまったということなんでしょうね。
最近G1では2着が多かった典さんの見事な騎乗。馬と話しをしながらレースをしたとか。
でも天皇賞春で逃げ切りなんてありえないって思ってた。なんでも28年前にエリモジョージっていう馬がやって以来らしいね。
もう今回はイングランディーレに脱帽です。
ネオユニヴァース10着 このデキで負けたのはやっぱり距離の問題かも。
リンカーン13着 返し馬からテンションが上がっていたそうで、レースもかかっちゃったとか・・・
ザッツザプレンティ16着 敗因がよくわかんないそうです。
収支 -3,000
|
|