皐月賞
2004.4.18 中山 芝2000m

予想
展開はマイネルマクロスが1枠引いたんでまずこの馬が逃げるだろうね。しかも大逃げ。。。
そのあとにメイショウボーラー、コスモバルクあたりが行きそう。

今年の中山はタイムが結構でていて馬場が良く内外の不利はあまりないらしい。
この状態に似ていたのがノーリーズンがコースレコードタイで勝った年。
でそのノーリーズンの弟がグレイトジャーニーなんだよね。
この馬は武豊騎手が乗っていたんだけど、同じ厩舎の期待馬ブラックタイドに乗り変わられてしまって、今回は小牧太騎手。
弥生賞7着が??って感じだったけど、さすがに今回の調教過程はキツメにした臨戦状態。
乗り心地は最高っと以前から武豊が絶賛。もちろん今回騎乗の小牧騎手も。

そしてミスティックエイジ。この馬も前走スプリングSは不利があって11着と大敗したんだけど、まだまだ見捨てるには早い存在。
京都2歳Sの時にこの馬いいなって思っていたんで狙います。

あとメイショウボーラー。この馬は前走の弥生賞を走りきったのを見て中山2000mイケル!!って思いました。
もしダメだったら短距離馬だと思って買わないだろうけど、今回は買います。

最後にやっぱり気になる逃げ馬マイネルマクロス。この馬京成杯で2分を切ったレースしているんだよね。
それが微妙に引っかかっていてしかも、今回マークはメイショウボーラー、コスモバルクの方にいきそうなんだよなぁ。
人気薄の逃げ馬。。。サニーブライアンの姿が脳裏を過ぎる(笑)

買い目
 馬連
グレイトジャーニー
ミスティックエイジ
メイショウボーラー
マイネルマクロス
ボックス 各500

結果
1着 ダイワメジャー M.デムーロ 1:58.6 馬連 4,660
2着 コスモバルク 五十嵐冬樹 1 1/4 馬単 15,290
3着 メイショウボーラー 福永祐一 2 3連複 20,610

総論
やられました。。。スタート直後 『ゴトー!!』 と思わず叫んでしまいました・・・
1枠マイネルマクロスがスタート失敗。しかもおっつけて前に出ることもなくそのまま流れに任せて走らせたんで馬群の中に。。。
これでレース展開が戦前の予想とはまったく異なることに。

でペースを握ったのはメイショウボーラー。向こう正面では完全にペースが落ちて先行馬有利の展開。
結局前に行った馬がそのままゴールみたいなレースになっちゃいました。
完全にダイワメジャーに展開が味方した感じかな。

でもその中で目立ったのが1番人気コスモバルク。あのメンバー最速33秒台の脚は凄かった。ダービーも人気になるのは間違いないね。
逆に目立たなかったのがブラックタイド。競馬させてもらえなかったみたい。
メイショウボーラーはやっぱり距離が微妙だった見たいやね。あの絶妙なペースに持ち込んで3着では。次走はNHKマイルC。

ミスティックエイジは5着。よく頑張った方かも。
マイネルマクロスは7着。こいつが全ての元凶・・・
グレイトジャーニーは11着。まったく見せ場もなくよくわかんなかった。
収支 -3,000