ニューヨーク探検の準備をする

ニューヨークには行きたいのだが、最近、探検費用の寄付がちっとも集まらない。仕方ないので、今回は安く行く事を優先しなければならない。時期を選べば、結構安いツアーもあると思うので、今回は、パッケージツアーと航空券とホテルのみの手配の両方であたってみる事にした。

本当に便利な時代になったもので、インターネットで探せば、旅の情報はいくらでも出てくる。数有るサイトの中で、まず活用したのは「TRAVEL@ぴあ」。同じような機能を持ったサイトはほかに、Yahoo TravelやISIZEなど山ほど有る。それに、ホテルの検索に的を絞っものや、ホテルの設備比較から予約までできる物も有る。
これに、航空会社のサイト、ホテルのサイト、さらに旅行会社のサイトを加えれば、簡単には情報収集さえ終わらない程の情報がインターネットの世界には溢れている。

案の上、この情報収集には、ずいぶん時間がかかってしまった。
結局、価格とホテルのバランスで選んだのは大手旅行会社のパッケージツアーだったので、まずこのツアーの予約を入れ、キャンセルできるギリギリまで、別のツアー、方法を調べる事にした。

結局、最期まで候補に残った方法は以下の通りだった。

1.パッケージツアーで安く行く。
ただし、選んだツアーは、飛行機はトロント経由のエアーカナダ。ホテルはシェラトン・ニューヨークで問題ないのだが、4人は2部屋に別れる。コネクティングルームは選べない。延泊がやたら高い。
2.ホテルと航空券のみを手配する。
スイートルームにエキストラベットを2個入れてもらう事ができるホテルが有る。航空券は安売りチケットから選べば安くあげられるはず。自分で旅行を組み立てる楽しさがある。

最期までJTBの方には色々現地に聞いていただくなど、お世話になったが、価格的には1の方がかなり安かったため、今回はHISのパッケージツアーになった。

次に進む