99年6月、久しぶりにホーリーの状況報告。
好きな順序:お嬢2号、亭主、女将、ずーーーーーっと離れて最後にお嬢1号。お嬢2号は遊び相手。亭主はメッシー君。そして女将は話し相手だと思っている様子である。お嬢1号はいつもホーリーをいじめているので、近づくだけでホーリーの毛が逆立ってくるのがわかる。仕返しにホーリーは、お嬢1号が学校に行っている間に部屋に入り込んで大事にしているブロマイドなんかを噛っている。
この間も、お嬢1号が学校に行っている間に部屋に入り込んだホーリーは、机の上の写真なんかを砂をかける要領でザッザッとやっていた。でも運悪くその日は中間試験でお嬢1号が早く帰ってきてしまった。お様1号の机の上で悪さをしているところを見つかってしまったホーリーはお嬢1号と目が逢うと、「ミニャーウニャニャン」と言った。
さて、最近のホーリーといえば、ずいぶんと大きくなって、ANNさんからもらったおやすみ3点セットから、しっぽと後足がはみ出すようになってきた。顔つきもなんとなく大人っぽくなって来たようだ。
それから、だんだんと暑くなってきて、虫を見かける機会も増えたが、これがもーー大変。虫を発見するなり、ホーリーはパニックモードに入ってしまう。網戸は登る、テレビの上には登る、そしてこの間はついに食事中の亭主の頭の上に乗ってしまっておおいに叱られたのであった。
天井になにかいると大騒ぎ。食事中の食卓もBugHuntingのフィールドに早変わりしてしまう。
食事のあと、アイロンかけを見守るホーリー。ときどきアイロンにじゃれつきますが…。