TTConverterつうアプリケーソンはWindows用のTrueTypeFontをですね、
Macで使えるスーツケースに変換できるっつうシロモノなのですよ。
つまりコレさえあれば『.ttf』という拡張子が付いたWindows用のフォントが
Macでも使い放題になるわけです。ヒャッホーイ。
んでは早速、先程落としてきたミスフィッツフォントをTTConverterに
ズルベロッと放り込んで(Drag&Drop)みましょう。
するってえと【図1】のようなウインドが出ますので赤い線で囲った
『Save converted font in file:』の欄にこれから変換するフォントの
名前を入れます。とりあえず『misfits』と入れて、その下の
『Customize Fond』というボタンをポチッと押すべし。すると
【図2】のようなウインドが出てきます。ここの赤線引いた2ケ所にも
『misfits』と入れて『OK』をポチッと。じゃねえといざフォントを使おうと
したときにメニュー欄に空欄ができてしまい、ワケわかんなくなるからです。
あっらー?【図3】

それらが済んだら『SAVE』のボタンをポチッと押せば、念願の
ミスフィッツフォントのスーツケースができあがります。後はソレを
システムフォルダ>フォント のフォルダに入れて再起動すれば
バッチリですよ。これでカッケエホムペヂタイトルとか作れば
女子にモテモテ?(例)

以上、おしまい。

 【図1】

 【図2】

  【図3】ありゃー?


++戻る

+++帰る