VC++関係 (最終更新日は '04.1.21 です。)

いろいろ
メッセージへのファイル名などの埋め込み [New'98.11.13]
CWinApp関係
アプリケーションのポインタを取得する [New'98.3.24]
ダイアログの背景色、コントロールの色を変える。 [New'97.7.31]
起動時に最大化表示を行う。 [New'97.7.10]
タイトルを変更する
既に起動しているAPを終了させる。
カーソルを時計にする
二重起動の抑止
CWinThread関係
ON_THREAD_MESSAGEで使用するハンドラの型
CFrameWnd関係
-メニュー
メニューの表示文字列を条件により変更する。 [Update'97.8.21]
システムメニューの内容を元に戻す。 [New'97.8.18]
メニューバーをなくす [Update'97.11.25]
システムメニューにメニューを追加する
-タイトルバー
タイトルバーのフォントを取得する。 [New'97.9.16]
タイトルバーを独自に表示する。 [Update'97.11.26]
タイトルバーを消す [New'97.7.29]
タイトルに文書名(Untitled-)を表示しなくする
タイトルをプロジェクト名と違うものにする
-ダイアログバー
コントロールバーの状態を保存・回復する。 [New'97.10.13]
ダイアログバーをリサイズ可能にする。 [Update'97.8.13]
ドッキングしているコントロールバーの配置順序を変える。 [New'97.8.9]
ダイアログバー上のボタンにツールヒントを表示する。 [New'97.7.29]
ダイアログバー上のスクロール系コントロールの通知メッセージ取得方法 [New'97.7.18]
ダイアログバー上のコントロールの操作方法 [New'97.7.18]
コンボボックスのあるツールバーの作成 [New'97.6.28]
-ステータスバー
メニューに対するガイダンスを条件により変更する。 [Update'97.10.18]
ステータスバーに座標を表示する。 [New'97.7.29]
ステータスバーに時刻を表示する。 [New'97.7.21]
-ツールチップ
Visual Studio Service Pack 1/Service Pack 2をインストールした後にビルドするとツールチップが表示されなくなる。 [New'97.9.18]
文字列リソースからツールチップの文字列を取得する。 [New'97.8.23]
ツールチップのポインタを取得する。 [New'97.8.23]
ツールチップの内容を条件により変更する。 [Update'97.10.18]
-その他
メインウィンドウのポインタを取得する [New'98.3.24]
起動時にスプラッシュウィンドウ(ロゴ)を表示する。 [New'97.10.9]
ウィンドウのリサイズ時に最小サイズを設定する
256色でのビットマップの表示
Docと関係なしにエクスプローラからDropされたファイル名を読み込む [Update'98.6.28]
CDocument関係
CWinApp内でCDocumentポインタを取得する方法 [New'97.6.23]
CDocument内でCViewポインタを取得する方法 [New'97.6.23]
CView関係
明示的にアクティブViewを指定する。 [New'97.7.10]
CViewをCreateする。 [Update'98.1.25]
分割ウィンドウのCViewのポインタを取得する。 [New'97.7.10]
分割した画面をさらに分割する [New'97.6.28]
CListView関係
REPORT表示のCListCtrlの行の高さを変える [New'97.8.23]
ListCtrlにサブアイテム(カラム)を追加する。 [New'97.6.23]
CListViewでカラムにアイコンを表示する [Update'97.11.25]
CTreeView関係
初めて使用したときにコンパイルエラーとなる [Update'97.7.6]
CTabCtrl関係
CTabCtrlのフォントを変更する [New'97.6.28]
CFileDialog
CFileDialogのカスタマイズを行う。 [New'98.12.18]
CFontDialog関係
CFontDialogのカスタマイズを行う。 [New'98.7.11]
CWnd関係
スクロールバー
65535以上の範囲のスクロールバー表示 [New'98.11.13]
表示のちらつきをなくす [New'98.3.24]
非ビューウィンドウでOLE Drag&Dropを可能とする。 [New'97.9.23]
オーナードローのチェックボタン・ラジオボタンの作成 [Update'04.1.21]
ウィンドウの背景色を変更する。 [New'97.8.9]
WindowsNT 3.51でCButtonでアイコン/ビットマップが表示されない。 [New'97.7.29]
現在アクティブ(前景)になっているトップレベルウィンドウを取得する。 [New'97.6.26]
CString関係
書式を付けて文字列を操作する。 [New'97.10.3]
CRect関係
座標が特定の矩形領域内にあるか判断する。 [New'97.10.3]
CImageList関係
CImageListで256色のbitmapリソースを扱う [New'97.11.5]
bitmapリソースを透過色を指定して表示する。 [New'97.10.3]
CImageList::CreateのI/F誤り
CFile関係
テキストファイルを行単位にアクセスする
CDialog関係
ダイアログでキャンセルボタンがないとき、ESCを効かなくする。 [New'97.10.20]
OCXをダイアログに貼り付ける。 [New'97.7.17]
ダイアログのコントロールに対するメンバ変数を配列にする。 [New'97.7.10]
ダイアログのアイテムの内容の設定、取得

EXE関係
EXE,DLLが呼び出しているDLLを確認する。 [New'97.6.23]
EXEのバージョンリソースを指定する
EXEのアイコンを指定する
リソース関係
256色のビットマップリソースの扱い
ダイアログベースアプリケーションのアイコンの指定
一つのソースで英語対応を行う [Update'97.6.28]

C++/C関係
ドライブ名、ディレクトリ、ファイル名、拡張子からパス名を得る [New'97.9.29]
絶対パスからファイル名等を取り出す。 [New'97.9.29]
newではデフォルトでは例外は発生しない