比島観音@

愛知県幡豆郡幡豆町 三ヶ根山

 

由来

この観音様は、太平洋戦争の際にフィリピン方面で戦没された五十二万同胞の霊を供養するため遺族と戦友の

手により建立され、像内にはルソン島サクラサク峠戦闘の戦没者の鉄かぶとを鋳込み、頭の飾りには比島十一

の島々を彫り付け、比島観音と名付けました。

比島観音建立の母体となった戦車第二師団(撃兵団)は、ルソン島の戦闘で兵員の八割強を失っており、戦友と

ご遺族の会では観音様の建立を宿願としておりました。

建立にふさわしい場所を探し求めている折、等太山寺の故小笠原芳戒師より観音様建立の場所として敷地の御

提供を頂き、全国の有志に呼びかけた結果、六千名を超える賛同者により昭和四十七年四月二日に比島観音

の建立を見ることができました。

その台座及び造園はすべて戦友の手によって造成され、台座下の納骨堂には戦没者の英霊簿と遺品が納めら

れています。

また比島観音建立を機にフィリピンの戦闘に参加された各部隊のご遺族と戦友により、慰霊碑の建立希望が相

次ぎ観音様の周囲には四十五基の碑が建てられております。

 

比島観音建立の事蹟を永く後世に伝え、世界の平和と日本及びフィリピン両国の親善のために全国各地からご遺族

戦友及び一般の方々の参詣を頂いて毎年四月の第一日曜日の十三時より比島観音例大祭が盛大に行われており

ます。皆々様のご参詣を心よりお待ち致しております。

比島観音奉賛会

 

  

比島観音の碑

碑文

香煙に咽ぶ遺族の情愛と戦友の追慕の憶いは 此処に比島観音を立てる

水漬き草生す同胞よ 君が御霊は天翔りて大悲の御姿現わしたまえ

観世音菩薩の弘誓の海は 地に平和を成就すべし

フィリピンのしまかげ ゑりしようらくの たよふきゆすれ みんなみのかぜ

 

  

比島方面 海軍戦没者之碑                        北比島海軍航空隊通信科 鎮魂

 

  

フィリピン 台湾 沖縄海域洋上戦没者 慰霊之碑

 

  

フィリピン在留邦人戦没者慰霊碑                         フィリピン人戦争犠牲者之碑

 

  

  南方第十二陸軍病院 戦没者慰霊碑                   一七四会 戦後比島収容所にて斃れし営霊に捧ぐ 

 

  

第十三飛行場中隊 慰霊碑                         第十八飛行場大隊 慰霊碑

 

  

第百二十五飛行場大隊 陣没之戦友 勲功碑                 マニラ陸軍航空廠 成15311部隊 鎮魂

 

  

第六十八旅団 星兵団 留魂                         鎮魂の譜 歓喜峰への呼びかけ

 

  

ミンダナオ島 ラサン地区守備隊慰霊碑                            パラオ戦友会慰霊碑   

 

  

第六航空通信連隊 慰霊碑                           虎兵団 同配属部隊 忠魂之碑

 

  

    比島憲兵碑                                  独立歩兵第十一連隊記念碑

 

  

比島派遣陸上勤務第百二十四中隊 戦没者慰霊碑                      捜索第十六連隊慰霊碑     

 

  

泉五三二一部隊 輜重兵第二十六連隊慰霊之碑               野戦高射砲第76大隊 威第1970部隊 慰霊碑

 

  

振武集団 歩兵第三十一連隊 鎮魂                     特設第七八九十機関砲隊 戦友之碑

 

  

    盟17662、17663 武田会 鎮霊                   野戦重砲兵第十二連隊 第三七七〇部隊 慰霊碑

 

  

   工兵第二十三連隊 戦友之碑                    関東軍独立守備隊歩兵第八大隊 慰霊碑

 

比島決戦    比 島観音A    殉國七士廟    鎮魂の霊地

更新日:2008/07/13