宇和島空襲

 

宇和島義勇消防史による空襲の記録

概要

被害

日時

被災地区

被弾数

被災家屋

被災人数

死亡人数

5月10日 8時50分頃

朝日町、須賀通 寿町

100K〜250K爆弾約18個

154世帯

606人

115人

6月22日 9時頃

住吉町 樺崎沖

100K〜250K爆弾 約3個

5世帯

16人

 9人

6月29日 1時頃

和霊町 大浦

焼夷弾 無数

70世帯

210人

8人

7月 2日 4時半頃

白浜 石応

焼夷弾

8世帯

48人

無し

7月11日 14時頃

大浦湾海上

爆弾

無し

無し

無し

7月12日 23時頃

市内北西部

焼夷弾 無数

1,950世帯

8,755人

28人

7月22日 23時頃

玉ヶ月

爆弾

無し

無し

無し

7月25日 11時頃

大浦 (宇和島鉄工)

爆弾 機銃掃射

3世帯

16人

無し

7月27日 21時頃

九島沖

照明弾

無し

無し

無し

7月29日 24時頃

市内中央部

焼夷弾 無数

3,880世帯

13,500人

100人

8月 8日 10時30分頃

宇和島海軍航空隊

200K爆弾 (模擬原爆?)

 

 

18人

8月12日 11時30分頃

市内上空

機銃掃射

無し

無し

無し

※これ以外にも、日振島で艦載機からの住民に対する機銃掃射があり、主婦が重傷を負ったという記録がある。

 

7月12日の空襲では、B29重爆撃機8機から10機が飛来し照明弾に続いて焼夷弾を投下、市中心部から南部・東部へ

と燃え広がり市中央部が悉く焼失した。

貴重な文化遺産である宇和島城の大手門(国宝)もこの時に焼失したと思われる。

続く7月29日の空襲では、B29重爆撃機29機が50キロ焼夷弾90トン、250キロ集束焼夷弾115トンを投下、市内は

殆ど焼失した。

 

和霊公園

愛媛県宇和島市

 

一九四五年宇和島空襲死没者追悼平和祈念碑

碑文

太平洋戦争末期の昭和二十年五月十日 わが町はB29による初の空襲を受けた 爆弾は朝日町一帯を

直撃し言えも人も打ち砕き一瞬にして多数の人々の命を奪い その惨状は目を覆うばかりであった

その後のたび重なる空襲による焼夷弾は雨となって降りそそぎ またたく間に街の大半を焼き尽くし 逃げ

おくれて路上或いは防空壕の中で焼死または火傷を負う人が出た 焼野が原となった街には人や物の焼

け焦げる異様な臭気が長くこもり その凄惨さは筆舌に尽し難い 私たちは今宇和島空襲で亡くなられた

三百人近い方々をしのび人の命の尊厳と平和の大切さを心に刻み 二度と過ちを許さない決意をこめて

この碑を建立する

一九八九年五月十日  宇和島空襲死没者追悼平和祈念碑建立世話人会

 

都市空襲

更新日:2008/09/21