海軍兵学校第七十三期 英霊譜( 航空)
神風特別攻撃隊@
昭和20年 4月 6日
 山下  克義
  山下  克義
宇佐空 第一八幡護皇隊艦攻隊(九七艦攻/串良)
南西諸島方面
 大藪  晃
  大藪  晃
宇佐空 第一八幡護皇隊艦攻隊(九七艦攻/串良)
南西諸島方面
 高橋  恒夫
  高橋  恒夫
宇佐空 第一八幡護皇隊艦攻隊(九七艦攻/串良)
南西諸島方面
 土屋  大作
  土屋  大作
宇佐空 第一八幡護皇隊艦爆隊(九九艦爆/第二国分)
南西諸島方面
 寺内  博
  寺内  博
宇佐空 第一八幡護皇隊艦爆隊(九九艦爆/第二国分)
南西諸島方面
突撃後、遺体が沖縄島北部の海岸に漂着、村人に収容され手厚く葬られた
ご令妹ご詠歌
特攻に敵巡洋艦裂けたりと 古老指さす海ただ碧し
 吉岡  久雄
  吉岡  久雄
九三一空 菊水部隊天山隊(天山/串良)
南西諸島方面
 篠原  秋男
  篠原  秋男
二一〇空 第二一〇部隊彗星隊(彗星/串良)
南西諸島方面
昭和20年 4月12日
 芳井  輝夫
  芳井  輝夫
宇佐空 第二八幡護皇隊艦攻隊(九七艦攻/串良)
南西諸島方面
ご尊父・芳井 海軍技術中将は戦艦大和の建造主任
「大和」沈没の五日後に特攻出撃
昭和20年 4月14日
 鈴木  典信
  鈴木  典信
谷田部空 第一昭和隊(爆戦/鹿屋)
徳之島東方海域
遺詠
たらちねのみおやの教へそのままに 君が御盾と我は征くらむ
昭和20年 4月16日
 村岡  茂樹
  村岡  茂樹
九三一空 菊水部隊天桜隊(天山/鹿屋)
南西諸島方面
 中村  秀正
  中村  秀正
筑波空 第三筑波隊(爆戦/鹿屋)
南西諸島方面
昭和20年 4月17日
 冨岡  崇吉
  冨岡  崇吉
二五二空 第三御盾隊二五二部隊(零戦/第一国分)
南西諸島方面
昭和20年 4月28日
 渡邊  浄
  渡邊  浄
名古屋空 第三早薙隊(九九艦爆/第二国分)
南西諸島方面
 後藤  俊夫
  後藤  俊夫
百里原空 第二正統隊(九九艦爆/第二国分)
南西諸島方面
昭和20年 4月29日
 米加田 節雄
  米加田 節雄
筑波空 第四筑波隊(爆戦/鹿屋)
南西諸島方面
更新日:2006/01/02