アッツ島玉砕

 

攻防戦

昭和17年6月、ミッドウェイ作戦に呼応して哨戒線の前身、米ソの連絡遮断、敵の航空基地の利用阻止などを目的

として、陸軍北海支隊と海軍北方部隊との協同によるアリューシャン列島のアッツ島とキスカ島の占領が敢行された。

しかし、ミッドウェイ作戦の失敗によってアリューシャン列島の戦略的な価値は無くなり、しかも米軍が反攻の兆しを見

せ始めたにも係わらず、大本営は何等の対策をも講じ様とはしなかった。

昭和18年5月12日、米軍は戦艦3、空母1、重巡3、軽巡3、駆逐艦12という艦隊支援のもとに、第七師団一万一千

人がアッツ島に上陸を開始。孤立した離島に敵の大群を迎え撃つ日本軍は山崎保代陸軍大佐以下二千四百名、全員

が死を決意し凄まじい戦いを繰り広げた。

 

苦闘二週間余、大本営は悪化する南方戦線の戦局打開を優先すべくアッツ島を見捨てた。

 

山崎保代陸軍中将

 

山崎陸軍大佐 最後の電文

5月29日14:35

敵陸海空の猛攻を受け、第一線両大隊は殆ど壊滅。辛うじて本一日を支ふるに至れり。夜戦病院に 収容中の

傷病者はその場に於て、軽傷者は自ら処理せしめ、重傷者は軍医をして処理せしむ

非戦闘員たる軍属は各自兵器をとり、陸海軍ととも一隊を編成、攻撃隊の後方を前進せしむ。ともに生きて捕

虜の辱めを受けざる様覚悟せしめたり。他に策無きにあらざるも、武人の最後を汚さんことを恐る。英魂ととも

に突撃せん

 

5月29日19:35

機密書類全部焼却、これにて無線機破壊処分す

 

玉砕

昭和18年5月30日、大本営はアリューシャン列島アッツ島守備隊の全滅を発表した。

アッツ島守備隊は、5月12日以来極めて困難なる状況下に寡兵よく優勢なる敵に対し血戦継続中のところ、5月

19日夜、敵主力部隊に対し最後の鉄槌を下し、皇軍の真髄を発揮せんと決意し、全力を挙げて壮烈なる攻撃を

敢行せり。爾後通信全く途絶、全員玉砕せるものと認む

傷病者にして攻撃に参加し得ざる者は、これに先立ち悉く自決せり。我が守備部隊は二千数百名にして、部隊長

は陸軍大佐山崎保代なり。敵は特殊優秀装備の約二万にして、5月28日まで与えたる損害六千をくだらず

 

アメリカの戦史は「突撃の壮烈さに唖然とし、戦慄して為す術が無かった」と伝え、「バンザイ・アタック」の名ととも

に今も讃えられている。

戦後の遺骨収集で、バンザイ突撃の最先頭のものが、山崎大佐のものであった事が確認されている。

 

日本軍          戦死者 2,638名、生還者 27名。

米軍 上陸11,000名中 戦死者 600名、戦傷者 1,200名。

 

多磨霊園

東京都府中市

取材協力:小村大樹氏(小野田石材店勤務、多磨霊園著名人研究家)

山崎保代陸軍中将墓碑

 

保寿院

山梨県都留市

アッツ観音

 

  

アッツ観音

 

  

山崎保代陸軍大佐 遺書の碑

碑文(表)

部隊の長として遠く不毛に入り 骨を北海の戦野に埋む 眞の本懐に存じ候えや

護國の神霊として悠久の大義に生く 快える哉 山崎大佐

碑文(裏)

山崎保代は当山十七世玄洞和尚の次男として明治二十四年十月十七日生を享く

長じて陸軍に身を捧し 大東亜戦争北方の要衝アッツ島守備部隊の長として出陣

その折上野甲子氏に碑面の遺書を託した 

昭和十八年五月二十九日 二千六百三十八勇士と共に北海の孤島に於いて

世界平和と祖国の安泰を祈念しつつ玉砕した

その功により陸軍中将に任ぜられる

平成六年仲秋  当山二十世洞岳明三敬建

 

札幌護國神社

北海道札幌市中央区

写真提供:小倉 寿夫様

アッツ島玉砕雄魂之碑

玉砕兵士の遺作

短きを何かなげかむ君のため 御国のために捨つる命は

 

玉砕の島

更新日:2007/05/27