

1985年春...出雲日帰りツーリング
●留年が決定していた私は、すぐツーリングに出た。先輩が出雲大社
で結婚式を挙げるというので、乱入をもくろんだのである。
●そういうクダラナイことにはすぐ反応する「料理長しょうへい」氏は、すぐに
着いてきた。(しょうへいの発案という説もある)
●次の日が卒業式(私以外の友人たちが卒業するのだ)
だったので、トンボ返りのツーリングとなった。寒くて眠くて
9号線を走ってるときには、「マクド」の幻が見えた。
●浜田のあたりで夜明けを迎えると、朝食を出す食堂に飛び込む。ストーブが
ありがたかった。●
長距離トラックの運転手さんたちがよく利用するところらしく、
仮眠施設も併設されていた。
●スズキのバイクを運んでいるという10tトラック氏は、荷台にバイク
載せてあげるよとしきりに誘ってくれる。見るとGSX750Rが山のように
積まれていた。当時は珍しい集合マフラーが、やけに太かった。(ような気がした)
●友人から格安で譲ってもらったCB750F(B)の赤に乗り換えたばかりの頃の話である。●結婚式にも卒業式にも薄汚れたクシタニのジャケットで出席したので、
非常に目立ったのであった。
Home
SubMenu