| 【NHKマイルC】牡馬蹴散らした!ライン“変則2冠” ◇ 第10回NHKマイルC(8日、東京11R、G I 
、3歳オープン、せん馬不可、定量、芝1600メートル、1着本賞金9200万円=出走18頭)牡馬を倒して堂々2冠!! クラシック馬初挑戦として注目された桜花賞馬ラインクラフトが、好位追走から直線で内を抜け出すと、後続を寄せ付けず快勝。史上初の桜&NHKマイルCの“変則2冠”を達成した。1分33秒6(良)。福永祐一騎手(28)は今年の中央G 
I 
3勝目となり、単独トップ。2着に桜花賞3着のデアリングハートが入り、牝馬のワン・ツー。1番人気ペールギュントは流れも向かず4着に敗れた。〔写真:思い通りの騎乗でラインクラフトの“変則2冠”をアシストした福永祐一騎手(右端)はゴールの瞬間、右手でファンにアピール〕
  甘いマスクは、牝馬の背中によく似合う。桜花賞馬ラインクラフトで牡馬を蹴散らし、今年早くもG I 
3勝(ほかにフェブラリーSのメイショウボーラー)と単独トップに立った福永祐一騎手は、ガッツポーズでファンにアピールした。
        「桜花賞馬だから、牡馬が相手だから、ということは考えなかった。ここまでキツい調教も課して、それに応えてきた今日は発表会のつもりでした」と、ユーイチはラインの全能力を発揮させることに集中した。
        1000メートル通過59秒4。流れはあきらかにスロー。それも芝マイルG I 
を6勝してきたユーイチには想定内。「スローになるだろうと思っていたから、そうなったら前の位置取りというのは考えていました」と読みは的中。「東京は内が開くことがある」というのも予想通りだ。最内を突いて早めに先頭に立つと、あとは桜の女王のワンマンショー。「後ろを見る必要もなかった。どの手応えでどれだけ伸びるかも分かってますからね」と、イメージ通りの会心の勝利だった。
        「桜花賞からオークスではなくてマイルCを使うことにしたオーナーとトレーナーの決断のおかげ。きょうも前半少しハミを噛んでいたし、2400メートルだったらかかっていたかもしれない」と陣営の英断を賞賛するユーイチ。瀬戸口調教師は「血統的背景と折り合い面の不安で」マイルC参戦を決めた。牡馬と初対決にも「(1分33秒5のレコードで桜花賞Vと)時計的に牡馬と同じレベルだと思ったし、桜花賞時より体調も良かった。輸送しても馬体が減らなかった(増減なし)ように、女の子にしては度胸があるからね」と自信を持っての挑戦だった。「この後は放牧に出して秋には秋華賞(10月16日、京都、G 
I 、芝2000メートル)を狙いたい」と今度は距離延長でタイトルを狙う。
        平成9年シーキングザパール以来8年ぶりの牝馬の勝利。史上初のクラシックホースとして挑んだマイルCで性別を超えた強さを見せ“変則2冠”達成のラインクラフトと、「牡馬はディープインパクトが強いけど、牝馬のレベルも高かったですね」と最高の笑顔を見せたユーイチとの“二人三脚”を遮るものは当分現れそうもない。
       (柴田 章利) 
| 
| ★ラインクラフト |  
| 父エンドスウィープ、母マストビーラヴド、母の父サンデーサイレンス。鹿毛の牝3歳。栗東・瀬戸口勉厩舎所属。北海道早来町・ノーザンファームの生産馬で、馬主は大澤繁昌氏。戦績6戦5勝、重賞は平成16年GIII 
ファンタジーS、17年GII フィリーズレビュー、G I 桜花賞に次いで4勝目。獲得賞金3億1938万6000円。瀬戸口勉調教師、福永祐一騎手ともにG I 
・NHKマイルC初勝利。 |  |  
       
| 
| ■福永祐一騎手の芝マイル重賞勝利■ |  
| 平成 | レース | 格 | 馬名 | 人気 |  
| 11 | 京都牝馬特別 | III | マルカコマチ | (4) |  
| 桜花賞 | I | プリモディーネ | (4) |  
| 朝日杯3歳S | I | エイシンプレストン | (4) |  
| 12 | アーリントンC | III | エイシンプレストン | (1) |  
| NZT4歳S | II | エイシンプレストン | (1) |  
| 13 | 香港マイル | I | エイシンプレストン | (6) |  
| 14 | 京都牝馬S | III | ビハインドザマスク | (4) |  
| 阪神JF | I | ピースオブワールド | (1) |  
| 朝日杯FS | I | エイシンチャンプ | (8) |  
| 15 | デイリー杯 | II | メイショウボーラー | (1) |  
| 16 | クイーンC | III | ダイワエルシエーロ | (1) |  
| 17 | 桜花賞 | I | ラインクラフト | (2) |  
| NHKマイルC | I | ラインクラフト | (2) |  
| 【注】JRA通算重賞43勝、うちG I 9勝。海外G I 3勝、交流G I は1勝。香港マイルは香港・国際G I |  |  ★ノーザンファーム今年G I 4勝目 
        ラインクラフトの大澤繁昌オーナーは、「今回は気楽に『無事に走ってくれれば』と思っていましたが、その割に力が入りました」と興奮冷めやらぬ様子。2日前の6日が紅実子夫人の誕生日だったこともあり、喜び二重奏だ。生産したノーザンファームは、高松宮記念(アドマイヤマックス)、桜花賞、皐月賞(ディープインパクト)に続き今年G 
I 
4勝目。吉田勝己代表は「桜花賞路線の馬が今まで使っていなかっただけで、これからは桜花賞からこのレースを使う時代になるのでは」と新たな路線を確立する走りに胸を張っていた。 
       ★牝馬の1・2着 
        牡・牝馬混合G I 
で牝馬がワン・ツーしたのは平成6年安田記念(ノースフライト、トーワダーリン)以来2度目。ちなみにマイルCに桜花賞組が参戦したのは初。
 
 
 | 
    
      | 
| 2005年2回東京6日( 5月 8日) 11R |  
| 第10回 
NHKマイルカップ(GI) |  
| サラ系3歳 | 1600m | 芝・左 |  
| (混合)牡・牝(指定)オープン | 定量 |  
| 本賞金: 9200、 3700、 2300、 1400、 920万円 | 発走 15:40 |  
|  | 天候:曇 | 芝:良 |  
      
| 着順 | 枠 | 馬番 | 記号 | 馬名 | 性 | 齢 | 負担 重量
 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重 | 調教師 | 単勝 人気
 |  
| 1 | 6 | 12 |  | ラインクラフト | 牝 | 3 | 55.0kg | 福永祐一 | 1:33.6 |  | 454Kg | 0 | 瀬戸口勉 | 2 |  
| 2 | 7 | 13 |  | デアリングハート | 牝 | 3 | 55.0kg | 後藤浩輝 | 1:33.9 | 1 3/4馬身 | 422Kg | +4 | 藤原英昭 | 10 |  
| 3 | 2 | 4 | (市) | アイルラヴァゲイン | 牡 | 3 | 57.0kg | 横山典弘 | 1:34.0 | クビ | 498Kg | -6 | 手塚貴久 | 4 |  
| 4 | 1 | 2 |  | ペールギュント | 牡 | 3 | 57.0kg | 武豊 | 1:34.3 | 2馬身 | 498Kg | -2 | 橋口弘次郎 | 1 |  
| 5 | 2 | 3 |  | セイウンニムカウ | 牡 | 3 | 57.0kg | 安藤勝己 | 1:34.5 | 1 1/4馬身 | 490Kg | 0 | 上原博之 | 6 |  
| 6 | 1 | 1 | (外) | エイシンヴァイデン | 牡 | 3 | 57.0kg | 武幸四郎 | 1:34.6 | 3/4馬身 | 468Kg | -8 | 瀬戸口勉 | 16 |  
| 7 | 7 | 14 |  | ビッグプラネット | 牡 | 3 | 57.0kg | 蛯名正義 | 1:34.8 | 1 1/2馬身 | 458Kg | -6 | 南井克巳 | 5 |  
| 8 | 3 | 6 | (父) | パリブレスト | 牡 | 3 | 57.0kg | 田中勝春 | 1:34.9 | クビ | 464Kg | -6 | 小島太 | 12 |  
| 9 | 4 | 8 | (父) | バブルエスティーム | 牡 | 3 | 57.0kg | 小牧太 | 1:34.9 | ハナ | 462Kg | +2 | 鈴木康弘 | 14 |  
| 10 | 8 | 17 | (父) | イヤダイヤダ | 牡 | 3 | 57.0kg | 柴田善臣 | 1:35.1 | 1馬身 | 470Kg | -6 | 音無秀孝 | 8 |  
| 11 | 3 | 5 |  | コパノフウジン | 牡 | 3 | 57.0kg | 佐藤哲三 | 1:35.1 | クビ | 448Kg | 0 | 宮徹 | 15 |  
| 12 | 6 | 11 | (市) | マイネルハーティー | 牡 | 3 | 57.0kg | 内田博幸 | 1:35.2 | 1/2馬身 | 474Kg | 0 | 中村均 | 3 |  
| 13 | 5 | 9 |  | ディープサマー | 牡 | 3 | 57.0kg | 藤田伸二 | 1:35.3 | 1/2馬身 | 476Kg | 0 | 山内研二 | 11 |  
| 14 | 8 | 16 | (市) | ストラスアイラ | 牡 | 3 | 57.0kg | 吉田豊 | 1:35.4 | 3/4馬身 | 468Kg | -2 | 小島茂之 | 17 |  
| 15 | 4 | 7 | (市) | コスモフォーチュン | 牝 | 3 | 55.0kg | 松岡正海 | 1:35.6 | 1馬身 | 468Kg | 0 | 宮徹 | 13 |  
| 16 | 8 | 18 |  | インプレッション | 牡 | 3 | 57.0kg | 松永幹夫 | 1:35.7 | 1/2馬身 | 498Kg | -8 | 沖芳夫 | 7 |  
| 17 | 5 | 10 | (父) | シルクトゥルーパー | 牡 | 3 | 57.0kg | 上村洋行 | 1:35.7 | クビ | 450Kg | -2 | 大久保正陽 | 9 |  
| 18 | 7 | 15 | (外) | マルターズビクター | 牡 | 3 | 57.0kg | 勝浦正樹 | 1:35.8 | クビ | 538Kg | -4 | 手塚貴久 | 18 |  
 
| ハロンタイム | 12.5 - 11.0 - 12.0 - 11.9 - 12.0 - 11.3 - 11.3 - 11.6 |  
| 3コーナー | 1-(9,14)(12,16)13(4,17)(5,18)(3,2,10,15)(6,7,11)8 |  
| 4コーナー | 1-(9,14)(12,13,16)(4,17)(5,18)(3,2)(10,15)(8,6,11)7 |  <払戻金>
 
 
| 単勝 | 12 | 390円 | 2番人気 |  
| 複勝 | 12 | 180円 | 2番人気 |  
| 13 | 620円 | 8番人気 |  
| 04 | 270円 | 4番人気 |  
| 枠連 | 6-7 | 1,160円 | 4番人気 |  
| 馬連 | 12-13 | 4,890円 | 16番人気 |  
| ワイド | 12-13 | 1,410円 | 13番人気 |  
| 04-12 | 810円 | 6番人気 |  
| 04-13 | 3,230円 | 37番人気 |  
| 馬単 | 12-13 | 6,410円 | 22番人気 |  
| 3連複 | 04-12-13 | 12,760円 | 39番人気 |  
| 3連単 | 12-13-04 | 63,150円 | 180番人気 |  |