【フィリーズR】ラインクラフト桜の主役へ名乗り!

ラインクラフトがフィリーズR制覇 フィリーズR(13日、阪神11R、GII、3歳牝馬OP、馬齢、芝1400メートル、1着本賞金5200万円=出走15頭)福永祐一(28)騎乗のラインクラフトが、直線大外から豪快に伸び、ゴール前の大接線を頭差制した。阪神JF1、2着馬は今年初戦で相次いで敗退したが、ラインは1番人気に応え、桜の有力候補に名乗りを上げた。1分21秒2(良)。2着デアリングハート、3着エアメサイアまでが桜花賞の優先出走権を獲得。連闘で挑み2番人気に支持されたディアデラノビアは0.1秒差4着に惜敗した。〔写真:単勝1.8倍の1番人気に応えて桜花賞トライアルを完勝した福永祐一&ラインクラフト=撮影・岡田亮二

 雷鳴が轟き、3月半ばとは思えないほどの寒さで小雪が舞い散る阪神競馬場で、ラインクラフトの強さだけが際立っていた。道中は、中団の後ろでじっくりと脚をため、直線の末脚勝負で他馬をナデ切り。ひと息入れて逞しくなり、自慢の末脚にはさらに磨きがかかった。これで桜戦線からは完全に一歩リードした。

 「ディアデラノビアが先に動いたので、仕掛けをワンテンポ遅らせた。これで届かなかったら、本番の桜花賞で楽しみがないな、って思っていた」と福永祐一騎手は満足そうな表情を見せた。直線は大外に持ち出して左ムチを振るうとユーイチの期待通り、一完歩ずつダイナミックなフォームでラインが伸びた。「距離も1ハロン延びるし、折り合い面も本番前に試しておきたかった。きょうは2度ほどハミに敏感になっていたので、その辺りが課題かな。まだ良くなってくるし、いい形で桜花賞へ向かえそうです」とユーイチは確実に桜獲りの手応えを感じ取っていた。

 頭差という着差以上の強い内容に、瀬戸口勉調教師も終始ご満悦。「体は少し余裕(8キロ増)を持たせてあったが、ゴール前はきわどかったけどいい伸びをしていたね。けいこもしっかりしてカイバも食べてくれるのはいいこと。後は本番まで無事に行ってくれればいい」と貫禄Vにいつも以上に口調も滑らかだった。

 ショウナンパントル(クイーンC12着)、アンブロワーズ(アネモネS3着)と阪神JFの1、2着馬が相次いで今年の初戦で敗退。桜花賞は波乱、混戦ムードが漂ってきたが、ラインクラフトは堂々の1番人気に応えて地力の違いを見せつけた。デビュー2連勝で挑んだ阪神JFでは1番人気で僅差3着に敗れたが、同じ舞台で開催される桜花賞(4月10日、阪神、GI、芝1600メートル)で年末の借りを返し、待望のGI獲りだ。

(片岡 良典)
★ラインクラフト
 父エンドスウィープ、母マストビーラヴド、母の父サンデーサイレンス。鹿毛の牝3歳。栗東・瀬戸口勉厩舎所属。北海道・早来町のノーザンファームの生産馬で、馬主は大澤繁昌氏。戦績4戦3勝。獲得賞金1億791万5000円。重賞は平成16年GIII ファンタジーSに次いで2勝目。GII フィリーズRは、瀬戸口勉調教師、福永祐一騎手ともに初優勝。


2005年1回阪神6日( 3月 13日) 11R
第39回 報知杯フィリーズレビュー(GII)
サラ系3歳 1400m 芝・右
(混合)牝(指定) オープン 馬齢
本賞金: 5200、 2100、 1300、 780、 520万円 発走 15:45
天候:曇  芝:良 
着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 5 8   ラインクラフト 3 54.0kg 福永祐一 1:21.2   460Kg +8 瀬戸口勉 1
2 4 6   デアリングハート 3 54.0kg 武幸四郎 1:21.2 アタマ 416Kg +4 藤原英昭 7
3 6 10   エアメサイア 3 54.0kg 武豊 1:21.3 クビ 458Kg 0 伊藤雄二 3
4 7 13   ディアデラノビア 3 54.0kg 安藤勝己 1:21.3 クビ 420Kg 0 角居勝彦 2
5 8 14   ジェダイト 3 54.0kg M.デムーロ 1:21.4 3/4馬身 472Kg -2 池江泰郎 4
6 7 12 (父) モンローブロンド 3 54.0kg 佐藤哲三 1:21.6 1馬身 444Kg +8 安田隆行 8
7 2 2   カシマフラワー 3 54.0kg 松永幹夫 1:21.6 クビ 446Kg +4 高市圭二 6
8 8 15 (父)(市) コスモマーベラス 3 54.0kg 長谷川浩大 1:21.7 クビ 424Kg 0 中村均 10
9 3 4 (父) ブリトン 3 54.0kg 小池隆生 1:21.8 3/4馬身 436Kg -2 武邦彦 13
10 5 9   ツルマルオトメ 3 54.0kg 小牧太 1:22.1 2馬身 462Kg -2 坂口正則 11
11 4 7   フローラルパレス 3 54.0kg 池添謙一 1:22.2 3/4馬身 426Kg -4 松元省一 5
12 3 5 (父) アイノグレース 3 54.0kg 幸英明 1:22.2 ハナ 432Kg -4 田島良保 9
13 1 1 (外) キャントンガール 3 54.0kg 本田優 1:23.3 7馬身 440Kg -12 岡田稲男 12
14 2 3   スズカパサー 3 54.0kg 和田竜二 1:23.9 3 1/2馬身 462Kg -4 南井克巳 14
15 6 11 (父) フジノハゴロモ 3 54.0kg 熊沢重文 1:25.5 10馬身 462Kg -10 中野栄治 15

ハロンタイム  12.1 - 11.0 - 11.3 - 11.7 - 11.5 - 11.3 - 12.3
上り  4F 46.8 - 3F 35.1
3コーナー  (*11,14)12(6,4)(2,10)15(1,3,8)5,13(9,7)
4コーナー  14(11,12,4)6(2,10)13(15,8)(3,5,9,7)1

<払戻金>
単勝 08 180円 1番人気
複勝 08 120円 1番人気
06 350円 7番人気
10 140円 2番人気
枠連 4-5 870円 4番人気
馬連 06-08 1,870円 7番人気
ワイド 06-08 560円 6番人気
08-10 210円 1番人気
06-10 1,040円 12番人気
馬単 08-06 1,880円 6番人気
3連複 06-08-10 2,020円 4番人気
3連単 08-06-10 9,800円 21番人気