画像などの大きいデータをメールにつけて送るときは、
データをぎゅっと縮めて(圧縮して)送ると、送信、受信がはやくできます。圧縮にはツールを使います。
既に使っているものがあればよいですが、まだ無いようでしたら、
使い方が簡単なこのツール(たきおきにいりのフリーソフト)を使ってみてはいかがでしょうか?
| 
「窓の杜< http://www.forest.impress.co.jp/ >」にアクセスして | |
| 次の画面で『圧縮・解凍・ファイル操作』の 『圧縮・解凍ソフト(10)』をクリックします。 | |
| リストの中から『
Lhaz  v1.00  2001/12/04・LZH/ZIP形式に対応したDLL不要の圧縮・解凍ソフト』 | |
| 画面やや右側のプルダウンメニュー『ダウンロードサイト』をFOREST以外に変更して左端の空色のダウンロードボタンをクリックします。 | |
| こんな画面がでるので『このプログラムをディスクに保存する』を選択しましょう。 |   | 
| 保存場所を聞かれるので、デスクトップにダウンロードします。 |   | 
| デスクトップにあるダウンロードしたデータをダブルクリックします。 |   | 
| デフォルトのまま何も変更せずに[OK]をクリックしてインストールを始めます。たぶん一瞬で終わります。 |   | 
| ファイルの上で右ボタンクリックでメニューを表示して 「送る」のなかにLhazが入っていたらインストール成功です。 もしなかったら、パソコンを一度再起動してみてください。 |   |