PATLAの気まぐれ日記



筆無精だけに毎日更新、とはいかないと思います。期待しないで見てくださいw

2004年 3月31日(水)    
今日はゆきちん、ラシさんと一緒に海底に行ってみました。


まさにこれから入ろうと言うところに突然WISが。せっかくSS撮ったので、ちょびっとだけ晒しとこw(='m')くす♪

で、海底ですが、3FでAQを狙ってみたところ〜、さっぱりお目にかかれずでした〜(ノ_・、)

2004年 3月28日(日)    
今日はウィンさん、芹チャと一緒に狭間のプチ閣下エリアに行ってみました。そこはスタート地点からず〜〜〜っと奥の方にある村でした。結構良いペースで湧くので、周りに人がいてもあまり暇にはなりませんね。

プチ閣下の閣下の攻撃、体から黄色かオレンジのオーラが出て、それを飛ばしてくるのですが、あのオーラのモヤモヤがどうしても○臭にみえてしまい・・・。臭っ!て感じでしたw



2004年 3月27日(土)    
みんなが来る前、ひとりでハイネに行ってみました。
ちょっと湧いた後ワンコ収集。

鑑定してみるとなんとB!うわ、感動!!\(*T▽T*)/ワーイ♪

そのあと智ちゃ、ラシさんと一緒に火山へ〜。イフを目指して?山道を登ります。上がり初めてわりとすぐ、わしゃっと湧きました、タマゴとゴレ。F−Cしたラシさんにタマゴ集中砲火。先にそっちからとタマゴを追っかけていたらゴレに挟み撃ち〜でチボウ( ̄∇ ̄; アリャ。その横でラシさんもΣ(T▽T;)通りすがりのウェアさんにお片づけして頂いちゃいました(;^_^A

2004年 3月26日(金)    
朝、なんとか回らずに歩けそうなので会社に行ってみました。着いてから、ダウンしました。☆ヽ(o_ _)o@@@@
そこから医者へGO。目眩なのでダイビングに詳しい=三半規管につおいお医者さんに行きました。診察受付の締め切り13:30に滑り込み。待合室で待っていたら、3時過ぎまで時間を潰してきて、って・・・。えらい待つのだ>< 暇つぶすこと1時間、ようやく診察。結果、過労で勃発と思われるメニエル症候群でした。目眩止めの注射と2週間分の薬を出してもらって様子見となりました。当たり前ですが医者に「無理はしないように」と言われ、内心ほくそ笑んだのは内緒です。何故って?残業しなくてすみますから〜。ヽ(‘ ∇‘ )ノ

とりあえず夜、リネ試運転。何とかいけそうです。
夜、ウィスコさん、ゆきちん、智ちゃと一緒にリザ砂漠へ。でもなんだかゆきちんが壊れて。。。{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~


2004年 3月25日(木)    
昨日よりは楽になりましたが世界はまだ止まってくれません。知り合いのマッサージやさんに来てもらってごりごりしてもらいました。これでダメなら医者に行け、ってことになりました。

2004年 3月24日(水)    
目が覚めると世界は止まっていました。が、少し頭を動かしたらメリーゴーラウンド復活!(ノ@凵)ノ
実は今日と明日はリネ三昧しようと思ってお休みとってたんですよね〜。しばらく頭を動かさなかったら大丈夫っぽいので試しにリネに入ってみたら久しぶりに師匠と遭遇^^でも歩いて画面がスクロールすると目が回ったので即落ち。とりあえず、今日も寝よう・・・。

2004年 3月23日(火)    
実は今日、リアルでえらいことになりました。
朝ちょっと目眩がしてたんで、気になってたんですが夜になって仕事から帰ってきたら、いきなりすさまじー目眩がおさまらなくなりました。壁がないと立っていられません。そんなに吐きそうにはならなかったんですが、さすがに苦しくて、布団に転がったまま寝てリネはお休み・・・。

2004年 3月21日(日)    
今日は火龍ヴァラカス召還イベントの日です。
こないだの水龍はみられませんでしたし、今回は死んでも経験値が落ちない特設マップってことで、お気楽にチャレンジです。

特設マップは基本的に隠された渓谷。でも建物はとっても古いです。リネの初期の画像らしいです。
19時から、って事なのでそうそうに入ってみましたが・・・・。
  
なかなか龍が出ません。20時位になって、ようやく開始になりました。でですね、どこに出たのやら(;~〓~) マップの中をひたすら歩き回ってやっとこ見つけました。
「あ、羽が見えた」とか「人が死んでる」と思ったら死んでたり。なかなかご本尊は見えません。せめて一発くらいアイスダガーを打ち込みたいものです(´;ェ;`)ウゥ・・・
死体で龍が近寄って来るのを待っている時、目の前を歩いていた山羊さんが、目の前で降ってきた隕石にいきなり潰されるのを見てショックでした。こえええええええええええええ><;

当然といえば当然ですが、死んでリスタなのでおなかが減ります。いちいち店に行って肉買うのがだんだんめんどくさくなりました〜。このめんどくささは私だけではないはずだ!というわけで、ご飯落ちの後は肉配布をしてみることにしました。リスタで出てくるところの脇に20個ずつ。ヒールとヘイストもサービスです。たまにアデナや青Pを頂いたり(人-)。結構肉の減りが激しいので仕入れも大変です。はにーさんにCHAアミュを借りてすけさんを増やして運んだり、クラン倉庫にたくさん入れてちょっとずつ出してみたり。軽く2000個は買ったような気がします。重かった〜。肉を配りながら、いろんな人と会いました。おしゃべりしていってくれる人、一緒に遊んでいってくれる人・・・。楽しかったです(*^-^)

深夜。龍の討伐隊が組まれました。肉も残り少なくなってきたので、ちょうど一緒にいたルフィさんと討伐隊に混ざりに行ってみました。村の門の前に作られたBOX部隊の後ろにこそっとwどうやらDKチームが挑戦して、その後こっちの討伐隊になる模様。DK隊が敗退した後いよいよこっちに龍が。みんな一斉に攻撃をしたはずですが、龍が見えた次の瞬間死んでました(ノ゜凵K)ノ!!この時点で朝の4時。さすがに本日の討伐はここでお開きとなりました



2004年 3月20日(土)    
本日はイベント。
TAPPYさんのアイデアによるビンゴ大会です。パインで出るモンスターのリストが載っているサイトをみつけてそれを元にしてビンゴカードを作成 φ(・ω・ )かきかき とりあえず12枚。
夜、ウィスコさんが来ていたけど、開始前に落ちねばならずで残念;;。ラシさんは最後までいられないため不参加で、TAPPYさん、ウィンさん、ロコさん、串さん、芹チャ、げすとにらぷしゃさん、途中参加で師匠の合計7名でした。
ビンゴ来たら1ポイント獲得で、最後の3回は2ポイントに。結果、ウィンさん、ロコさん、ウィンさんが3ポイントで優勝!
ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・
みんな遅くまでおつきあいありがと〜^^

やってみて思ったこと。
1)リストが実は不完全でした〜w
フローティングアイと石ゴレがぬけてました。でもこれで完全データができたってとこかな?
2)だぶりが多い…(-"-;A
後半、ウィンさんの、だぶりは数字を−1するっていう名案があり、無駄がなくなりました。
またパインが集まったらやってみるとしましょう^^
その時は4×4の数字は1〜18ってできますね。ヽ(‘ ∇‘ )ノ
問題は、ビンゴカードの数字をランダムに並べるのが大変、てことでしょうか。自分で適当に書いているとなんだか似てきてしまうようで、散らすのに苦労しましたw

2004年 3月19日(金)    
今日は夜から仕事だったので、お昼に少しINしました。
TOIにて

一番ながくいるワンコ。死なせてしまったこともたくさんあるけれど、随分レベルが上がりました。
がんばって48になろうね U・x・Uヾ(^^ )ヨシヨシ
ついでといっては何ですが

ホクホク(*^-^)

2004年 3月16日(火)    
今日から新イベントで新しいマップエリアが追加されました。
で、早速のぞきに行こうかとw ラシさん、ウィンさん、芹チャと一緒にGC4Fへくりだしました。途中のモンスターはF-AやらF-Bやらうちまくりで、((o(>皿<)o)) キィィィ!!って感じです。あとから追ってきた串さんも結構苦労した模様?

4Fでテレポやさんにやっとの思いでwたどり着き、5000Aも!払って異界との狭間とやらに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
火山で見られるモンスターがメインですが、レッサーデーモンには会えませんでした。さらに、あんまり広くはないみたいなのに、先に来ていた師匠にも会えませんでした。(〒_〒)
火山といえば温泉ですが、実はここにもありました。混浴でしたw


2004年 3月15日(月)    
お昼のメンテでGCから水が引くまえに、一回みんなで行ってみようか、というウィンさんの提案でしたが、参加者2名でやめとなりました。せっかく出かける気になったので、ひとりでのぞくだけ行ってみようと思い立ち、GC突入。クラゲがいっぱいいます。あまりにもイタイので、変身することに。たくさん来なければまぁまぁいけるかなぁ。でもやっぱり消耗は激しいです。2Fめんどいので避けつつ進みます。さくっと3F。真ん中あたりにさしかかった時、コカに遭遇。HPが減っていたのでOPのみまくりましたが回復せずにHPが減りまくります。仕方がないので帰還しました。ちぇっ(-。 -; )

変身がまだまだ切れないのでWBでワンコを出して砂漠へ〜
ウィンさんがクラチャにコピペしたミノのセリフと同じセリフが聞こえてきました。おお?と思い近寄ってみると3ミノ部隊。足下にはDEさんが倒れています。変身してると近寄っても平気みたいねぇ。。。とのんびり構えていたら、DEさんが飛んで少ししたらいきなり襲われて即帰還。。。来たばかりなのに〜〜!

まだ変身が切れないのでそのまま今度はレイナ湖へ。ここならそこそこ大丈夫。クラゲ集団をみて喜んでみたり。でも痛かったw

吸われてMPがなくなってしまったので回復のため宿に入ったらそのまま久々の寝落ち。。。起きたら朝でした〜っ!

2004年 3月14日(日)    
ハイネでワンコ狩り。町に戻ろうとしたら向こうからやってくるコカΣ( ̄ロ ̄lll)なぜこんなところに!ガードが見えて町はすぐそこなのに、帰還スク。。。(〒_〒)ウウウ

宿で休憩中、頂いたキャンディーを食べました(*ノノ)キャ


2004年 3月13日(土)    
ハイネでの狩りの途中DEのいる森の方へそれて行ったら、怪しげなシーンに遭遇。。。。


2004年 3月12日(金)    
どっかいこかということで、今日はゆきちんの提案で海底にAQを見に行くことになりました。
ウィンさん、ゆきちん、TAPPYさん、ラシさん、私。
あ、ダマ忘れてきました〜(;~〓~)弓で我慢しまーすw 私って忘れ物多いです。。。_|\○_|||
狩っている間にAQEND@HC3Fの全茶が…。
4Fにしか出ないのかと思っていましたが、そうじゃないんですね。途中ウィンさんがミス帰還したついでに解散することに。でもウィンさん、急いで戻ってきてくれてたんですね、ごめんなさい(〒_〒) ハイネに戻った後、仮アジトで分配して今日はおしまい!

2004年 3月 9日(火)    
みんなでどこか行ってみようかと言うことで、久しぶりのハイネ。

ハイネであつまったうちらはウィンさんのマステレで突如ハイネの森の中wそしていつものモンスターを思い描いていた私たち。が、しかし!イベントで実はえらいことになっていたっ!
クラゲが、海ラミアが、海サソリが!海トロッグも向かってきますっ!しかも湧く湧く…。きびちーw 大変な程楽しいと思うのは何故でしょうか。次々と湧くモンスターを倒して倒してなにげにDAIも出てみたりヽ(^◇^*)/

ところで今日の狩りは入れ替わりが激しかったですね〜。でもみんなに会えて良かったです。ウィンさん、串さん、ラシさん、シャフルさん、ロコさん、芹チャ、ゆきちん、ゲストでザドリーさん♪
またいこね〜!o(*^▽^*)o

2004年 3月 2日(火)    
今日からイベント第2弾!
海に異変が起きているに違いない!

というわけで、「海底に行く人〜〜」
ウィンさんと智チャと私。芹チャが加わり、串さんが加わり。
海ラミアにスローかけられたりクラゲにMP吸われていつの間にかなくなっていたり。4Fではめんどいラミアがいないし、結構なペースで湧くし、混んでる割には良かったです。ヽ(^◇^*)

でもでも・・・

くらげなのに私より高度な魔法を使うってのはどういうことっ?!
((o(>皿<)o))