| 
 こんにちは「迷子王」です。今回晴れて2回目となりましたコラムですが、今回のPickupはオーク(団体)に注目してみたいと思います。
 ごく一般的なLVの低い方々です。結構どこでも出現します。その中でもTIによくいるオークの団体について考えたいと思います。ところで、皆さんは「なぜそんな所に来るの?」と、思ったことはありませんか?と、いうのもよくTIの犬小屋付近でたむろしているのをみかけるからです。別に危害をくわえるわけでもなく・・・・
 実は、あの行動は彼らにとって意味のある行動の1つだったのです。では、彼らの視点からみた、我々の世界観について述べましょう。まず、オークは我々に対して結構友好的です。仲間を助ける為に攻撃したりもしますが・・・
 有効的な理由の一つに彼らが行なっている社会科見学がある。そう、あの団体がずばりそうなのです。では例のごとく役割を表にまとめましたのでご覧ください。
 
 
 
| 
	| 役割 | 特徴 |  教師(引率) | オークファイター | 生徒A | オーク(一番小さい子) | 生徒B | オークアーチャ(一番大きい子) | 生徒C | オーク(ちょっとそわそわしている子) | その他エキストラ | あとは見分けがつきにくい。 |  | 上の4人については、みなさんにも一目で違いがわかると思いますが、他のオークは私でも見分けがつきにくいのでエキストラとさせていただきます。では、ちょっとした日常を我々の言葉で解説してみます。場所はTIの犬小屋前です。 |  
 
	| 教師 | : | みんな集まれオーク! |  | 生徒多数 | : | ハーイオーク! |  | 教師 | : | 今日の授業は社会科見学だオーク!人間たちのことを観察するんだオーク! |  | 生徒A | : | 先生!あれはなんだオーク? |  | 教師 | : | いい質問だオーク!人間たちは犬を飼うことで安らぎを求めたり、狩りにいったりしているんだオーク! |  | 生徒B | : | 食べないのかオーク?ドベうまいぞオーク! |  | 教師 | : | 人間は我々とは食生活が違うから基本的には食べないオーク!犬は友達のように考えているみたいだオーク!みんなも友達は食べないだろ?オーク? |  | 生徒C | : | オークってうまいのかオーク? |  | 教師 | : | ・・・・・・・・・。 |  |  | 生徒多数 | : | ・・・・・・・・・。 |  | 生徒A | : | あっ!あそこの人間が手を振っているオーク! |  |  | (この後みんな手を振る) |  | 生徒B | : | 先生!あの赤い玉は何だオーク? |  | 教師 | : | うむ!あれF-Bといって人間の使う魔法の一つだオー・・・・・・・・クッ |  |  | (この後断末魔が襲い社会科見学終了) |  
 
 と、こんなの日常茶飯事ですね。ちょっとかわいそうですね・・・・・・
 話変わって、オークの断末魔の声ってなかなかいいですよね。20人ぐらいのオークにF-B当てるとスカッとするし・・・・イラプはやめようね・・・
 それに、死んでもゾンビになりゃいいし・・・・・・・・
 ・・・・・・
 以上 コラムでした。
 
 |