No.9-1 いろいろ封筒で簡単ウォールポケット

材 料 (用途)

片ダンボール(台紙用)

●いろいろな封筒・平袋(ポケット用)

●ひも(装飾・壁掛け用)

●ハトメ(ひも通し用金具)

マスキングテープ(装飾用)

など

使い方
 

お気に入りのCD、写真、ポストカード、ペンにクリップに名刺にカード…。たくさんのお気に入りを、ひょいとポケットに。すぐ手の届くところの壁に、手作りのウォールポケットを作っちゃおう!

作り方
 
1.
必要な大きさの片ダンボールを切ります。かけたい壁面サイズに合わせてね。
2.
いろいろな形の封筒を、思いのままにぺたぺた貼り付けちゃおう!こっちはCD、ここには色鉛筆、ここには鍵を…なんて考えながら貼っていくと、楽しいよ!
3.
ただ張るだけじゃなくて、ロゴやスタンプで飾ってもよし、マスキングテープでアクセントをつけてもよし。あなたのセンスでかわいらしく飾ってやってください。
4.
きりで小さな穴をあけ、金具を止めます。
5.
かけひもを通してできあがり!
6.
余ったひもは、くるくる巻いて装飾に。ひもはループ状にして止めると、ここにもボールペンやクリップなんかをひょいとひっかけることができますよ。