No.4-1 メモスタンド

材 料 (用途)

片ダンボール(×cm 1枚)

トレーシングペーパー(型紙写し用)

厚紙 白 薄口 B5(型紙用)

●ボンドまたは両面テープ(貼り付け用)

使い方

お好きな形で簡単メモスタンドはいかが?ちょっとしたメモやカード、名刺などをひょいと立てておける、かわいいのに使えるヤツです。

作り方
(所要時間:15分ほど?)
1.

お好きな形をトレーシングペーパーで写します。 写真の例は一応にゃんこです。

2.

少し固めの紙(厚紙)に、トレーシングペーパーに写した形をなぞります。

3.

厚紙を切り抜き、型紙にします。

4.

片ダンボールに底の部分2センチほどの線を引き、両サイドに型紙を置き、線を写します。(鏡写しになるように)
両端に来る部分にのりしろをつけるのを忘れずに!

にゃんこの場合は、耳と耳の間がちょうどのりしろになっています。

5.

片ダンボールをなぞった線の通りに切り抜きます。

6.

底の部分は、表側からカッターでうすく切れ目を入れて折り曲げると、きれいに曲がります。

7.

頭としっぽをのりや両面テープでくっつけて出来上がり!