モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


モーニング娘。コンサート2001「ライブレボリューション夏」
 9/8 清里高原「ふれあい広場」特設会場

9/8の清里公演にいってきました。

実は前日まであまり乗り気にならなかったんですが(^ ^;;) チケを無駄にしたくなかったし、次回小松公演の予行演習(爆) にもなるかと思い、参戦しました。
#なんて不純な動機だ・・・(^ ^;;)

しかーし!来て大正解!!
#結果的になんですけどね。(苦笑)

今回は車での参戦&初の山梨なのに、下調べも適当にとりあえず出発(^ ^;;)。 中央道を小淵沢で降りて有料道路を走ると、コンサート会場→の看板発見! ラッキー!絶対迷って遅刻すると思ったのに・・・(爆)
開場12:30の30分前に到着。駐車場はなんと牧場(牧草地)。 牧場地補修のためという名目で協力金1000円(駐車料金じゃないらしい)を払って駐車。 牧場地の一部の人があるく所にはウッドチップがひいてありました。なんだかお馬さんの気分・・・(^o^)。

この駐車場から1qほど歩いて、ブロック毎に並ばせている場所へ到着。 11:30頃ならべ直したらしく、整理番号200番くらいまではちゃんと並んでいました。 とりあえず番号どおり(177番)に列に入れてもらって待機。 12:30になるとAブロックから順次開場へ移動。 この待機場所と会場が非常に遠く(^ ^;;)、約700〜800mくらい。 さらに会場直前で手荷物検査のあと、整理番号順に入場。

待機場所と会場が遠く、入り口直前で整理番号順に入場させていたので 意外と混乱なくスムーズに入場が進んだようです。 いがいとちゃんとやるじゃん>プロモーター。
#ただし入場時のチケットの確認(整理番号のチェック)が甘かったのは減点・・・

最前ブロックはステージ向かって左がA、右がBとなっており 私はAブロックの7列目センターやや左となかなかGoodなポジション。 このポジション取りのおかげで、あとでおいしい思いをすることに。 すぐ前にピンクのはっぴを着た輩がいましたが、叫ぶだけで大したこと無し。 自作のうちわを振るのはうっとおしかったんですが、曲の途中でうちわを 持ち帰るためしゃがむのでかえって好都合でした。

最前のAブロックは時間通り12:30に入場したため、開演まで待ちぼうけ。 しかも前日の雨で下が悪くて座れず、立ったまま約3時間(ToT)。 これはかなり辛かったです・・・

入場に手間取ったらしく、公演のほうは30分遅れでスタート。

曲は、ミニモニ。がジャンケンぴょん+新曲の2曲、ごっちんは新曲のみと 若干変化がありましたが、基本的に三重公演と同じ。

私はごっちんの新曲は初めて聞いたので、とりあえず聞いてました。 でも意外とアップテンポでどこにのったらいいのか分かりません・・・ 何回も聞けばわかるのかなぁ。とりあえずダンスは覚えておこう。(^o^)

そういえば、ぷっちの時に圭ちゃんが転んでました。 圭ちゃん、曲中でも転んだことにずっと受けまくってて笑いっぱなし。 最後のMCでも「こけちゃいました」って笑ってました。(^o^)

あとは・・・ちゃみの茶髪、意外といけてました。
りんちゃんは言うまでもなく、最高です。(笑)

今回特筆すべきは、後半戦からごっちんの反応がなぜか抜群になったこと。
すぐ前の輩がうちわを持ち帰るときにしゃがむので、そのときにアピールすると 満面の笑みで反応をくれました>ごっちん。 誤爆かと思いましたが、直前の輩がしゃがんでいるときばかりなので たぶん直撃かと(^o^)。 そんなこんなで、ごっちんが絶えず視線くれるので目を離せなくなり、 後半戦はごっちん単独公演状態(^ ^;;)。
DANCEするのだ→ハピサマ→恋ダンと激反応が続く・・・これでいいのか?と 思いながらもごっちんから目を離せない・・・(^ ^;;)

しかし・・・恋レボの途中でついなっちの振りをしたら見てました、ごっちん。 急に視線もらえなくなったし、間違いない・・・あーあ、やってもうたぁ・・・(ToT)。 ついいつもの癖で。(苦笑)
ごっちんは私の推しじゃないから、と自分を慰めつつ(笑)アンコールへ。

アンコールのでっかい〜は、意外と手話できてない人が多かったです。 私は三重公演と24時間テレビでマスター(?)した手話をしていたんですが、 前の輩のうちわが邪魔であまりアピールできず・・・残念。

こんな状態なので、ごっちんばかり見ていた公演でした。 でも、ごっちんと遊べたし(^ ^;;)楽しかったです。

公演の方は17:30ちょっと前くらいに終了したんですが、 規制退場が行われた上、駐車場まで2q弱と遠かったため 車に着いたのが18:30頃。さらに牧場出口で立ち往生(下地がゆるくタイヤがスリップ) する車がでて牧場を出発したのが20:00頃・・・うちに着いたのが23:00頃。 さすがにちょっと疲れました。(^ ^;;)

清里公演で思ったのは、 うちわを振る人間がめちゃめちゃ多かったことでした。 うちわを振っていない人がいないくらい・・・やめてくれ!って言えないくらい・・・。 昼公演でサイリウムをもたないことも関係しているかもしれませんけど。 通常の屋内コンサートでもこういう状態にならないことを希望します。

以上、清里公演レポでした。

2000/09/08 清里高原「ふれあい広場」特設会場 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
自宅−大垣IC0円 清里高原−小淵沢IC0円
大垣IC−小淵沢IC車(高速)5550円 小淵沢IC−大垣IC車(高速)5550円
小淵沢IC−清里高原車(有料道路)300円 大垣IC−自宅0円
合計5550円 合計5850円


もどる