モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


モーニング娘。コンサート2001「ライブレボリューション夏」
 9/30 小松ドーム

9/30の小松公演に行ってきましたのでそのレポです。

今回は小松公演の前日に福井で学生時代の友人と飲む約束をしており(^ ^;;)、 前日に福井入り。昔話に花を咲かせながら3時間ほど飲んで、ビジネスホテルに宿泊。
#娘。関係でホテルに宿泊したのは、別府以来2回目。夜行バスでの車中泊は一杯ありますけど(^ ^;;)。

会場の駐車場が狭いことを考慮してかシャトルバスを出すくらいなので、 ちょっと早めにホテルをチェックアウトし小松へ向かいました。 開演2時間前に到着して駐車場あいてないことないだろうと思いながら、ちょっとドキドキ(^ ^;;)。 現地に到着すると意外と駐車場がすいてる・・・ラッキー!とすんなり駐車(当然タダ)。 1時間後くらいに到着した知人は、警察官に誘導されてドーム周りの道路へ路駐。 いいのか!石川県警!と思っちゃいますね。

後でよく考えると、会場のあたりは公共交通機関が少ないので シャトルバスださないとパンクしちゃいます。 夜公演終わった後にあの人数をJRの駅まで送ろうと思ったら バスを増発するしかないですから。JRの駅に到着するのが遅れると皆帰れませんし(^ ^;;)。

そんなこんなで会場入り。 会場はドームだったんですが、いちおう野球も出来るようにとのことで 1塁線と3塁線がひかれてました。でも、これくらいの中途半端な大きさだと ソフトボールか少年野球くらいしか出来そうにない・・・(^ ^;;)。

ステージは入場口から見て正面、スタンドはステージと向き合うよう アリーナ後方に若干席という配置。アリーナは砂入り人工芝、 ステージから見るとアリーナ席は横に150席くらいあるうえに、 通路が1.5mくらいありかなり横幅が広かったです(* *)。

私は昼公演18列目でしたが、見切れそうなくらい右サイドで 悪夢のWTCを思い出させるかのようなポジション・・・(ToT)。 やはり多少後ろでも、正面でないとダメということを改めて思い知らされました。

しかーし、夜は左サイドでステージ袖近くではありましたが、初の最前列 \(^o^)/。 やはり最前は最高!さえぎるものがないっていうのはいいですねぇ。 しかも通路側だったので踊り放題。あれでセンター近くだったら視線もらいまくりです。

昼公演のほうは、清里公演と同様の曲順で大きな変化はなし。 ミニモニ。は新曲含め2曲、ごっちんは新曲のみ、カントリーは清里と一緒(はじめての ハッピーバースディ)でした。 あいうえお作文のお題が「あまえび」に変わっていたくらいです。 りんちゃんは相変わらずかわいかったし(^o^)。

さて本命の夜公演、私は初の最前席で最近には珍しく最初から全壊(^ ^;;)。 最初のMCの時にまりっぺが「今日はスペシャルなゲストがあるよ」と言っていたので、 私はてっきり新メンバーの顔見せがあるものと思い込んでました。 1曲だけ(多分、ザ☆ピース)歌って自己紹介して終了だと・・・

そのときに、昼公演から夜公演が始まるまでの間に中でリハの音がもれていたのを 思い出しました。いつもなら無いはずのリハ・・・ 聞こえた時はあまり気にしていませんでしたが、このとき新メンバー登場のための リハだと確信しておりました。

夜公演はツアーの最後ということもあってか演出が豪華でした。 ”ラブマ”ではおなじみになった銀テープ、 ”恋レボ”では舞台後ろでの吹き上げ花火、 アンコールの”でっかい〜”では、上からピンクのハート型風船がたくさん 落ちてきて、圭織は感動(?)でちょっと泣いてました。

アンコールが終った後、普通なら全員がステージを走り回って 客席に礼を言ってからはけるのですが、 この夜公演はすんなりはけて照明がおちる・・・ おっ!いよいよか、と思いながら心の準備をしていると9人で普通に登場し 普通に「ザ☆ピース」を歌う・・・歌い終わった後、衣装替えのため一旦はけて 「抱いて〜」の衣装で登場、したんですがこの時にステージ上には10人。 よーくみると面長で小柄な人がいる・・・あっ!ナイナイの岡村さんだ! 前のほうの人はさすがに分かってましたが、とりあえず踊る(笑)。

曲が終わってからのMCで、10人いることに気付く(?)圭織。
「なんでこんなところにいるんですか?岡村さん!」
岡村さんがどう答えたか覚えてないんですが(^ ^;;)、 娘。の衣装替えのために岡村さんひとりでMCをして場をつないでました。 娘。の衣装替えが終わり全員(?)揃ったところで、岡村さんが曲紹介。
「モーニング娘。withモーニングおっさんで、恋愛レボリューション21!!!」

岡村さんのダンスはかなり練習していたらしく決まってました。 他のメンバーとのずれもなく、恋レボの間奏にあるダンスもしっかり 決めていたし。娘。の中にいても違和感が少ないのは背が小さいせい だけではなかったとおもいます(笑)。 岡村さんのおかげで楽しい小松公演になりよかったです。

以上、小松公演レポでした。

2000/09/30 小松ドーム 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
自宅−関が原IC0円 小松−片山津C0円
関が原IC−福井IC車(高速)3000円 片山津IC−米原IC車(高速)3500円
福井IC−小松0円 米原IC−自宅0円
合計3000円 合計3500円
<参考>
小松公演前日、福井にて宿泊


もどる