モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


Hello!Project2001夏コンサート −Together!サマーパーティ!−
 7/14 大阪城ホール

7/14のハロープロジェクト大阪公演に行ってきましたので、そのレポです。

約2ヶ月ぶりの生娘。で期待大で大盛り上がりのはずだったんですが、 席があまりよくなかったせいもあってテンション低め・・・
#もうすこしいい席にしてよぉ〜FC。

会場への到着は、自宅から最寄のICまでの渋滞に巻き込まれて(ToT) 電車が1本遅れたので、14:00頃到着。この日はいい天気だったので、 遅くなったことで炎天下にいる時間が少なくなって逆によかったです。

会場の大阪城ホールは今回で3回目だったんですが、 今までは意外といい席で見ることが出来ていてスタンドは今回が初めて。 席のほうは、昼がHブロックステージ寄り3列目、夜がAブロックほぼ中央5列目と どちらもスタンド・・・しかし昼公演はHブロックの中でもかなりステージ寄りで アリーナ最前列からそのままスタンドへ平行移動したくらいの位置。 ステージの袖がスタンドのすぐ前まで作ってありましたので、 いつものように(?)スタンドのほうへもきてくれて結構楽しめました。 夜公演は当初Eブロックだったのですが、当日に交換を申し込まれたため Aブロックの席と交換。交換した相手から聞くとかなり見晴らしが良い席 だったようです>Eブロック(^ ^;;)

公演は、以下のようになっていました。

  1. チュッ!夏パ〜ティ(三人祭)
    いきなりシャッフルユニット、しかも超ぶりぶりの三人祭がオープニングは つらいっす・・・基本的にシャッフルユニットは推していないので、 手拍子と多少の合いの手(ジャンプ無)のみでした。 最初の「チュ、チュ、チュチュチュ」の部分の振りくらいは覚えようかな。

  2. さま〜れげえレインボー(7人祭)
    3つのシャッフルユニットの中では一番好きな感じの曲です。 隠れあゆみ推しとしては、あゆみがセンターにくるとちょっとどきどきします(笑)。

  3. ダンシング!夏祭り(10人祭)
    1推し(なっち)、2推し(りんね)がいるにもかかわらず、 どうも推せないユニットです(苦笑)。 10人いること、それぞれの個性の両方とも生かせていないのがその原因ですね。 確かに大人数じゃないと祭りの雰囲気は出ませんけど、 この曲なら別にシャッフルでやる必要のある曲とは思えないです。 いっそのことハロプロ全員で歌ったほうがもりあがっていいかも(^ ^;;)。

  4. ---< MC >---
    みっちぃを除いた全員が登場し、全員を紹介。 MCは相変わらず(^ ^;;)のまこと、アシスタントは裕ちゃん&稲葉あっちゃん。 それにしても、まことの棒読みMCはなんとかならんのかなぁ・・・テンション下がりまくりです。

  5. 結局ByeByeBye(平家みちよ)
    みっちぃはカッコよかったです。やはり娘。公演にはみっちぃは必要ですね。 欲を言えばもう1曲やってほしいです・・・

  6. 全体的に大好きです(シェキドル)
    「たこやき焼くの上手で〜♪」というフレーズのみしか知らなくって(^ ^;;)、 サビのフレーズ(全体的に大好きっでっすの部分)は初耳でした(苦笑)。 でも、パクっちゃいかんって・・・あれじゃあ、某ビールメーカーのCMと 一緒やん(呆)。

  7. 東京YOUターン(前田有紀)
    やはりゆきどんは声量もあるし上手ですね。しっとりと聞き入ってました。

  8. 初めてのハッピーバースディ!(カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。))
    私の1番目のメイン曲なので、がんばって飛んでました(笑)。 やはり、りんちゃんはめっちゃかわいい・・・(^o^)/~。 早くカントリー単独のコンサートやってほしいなぁ(希望)。
  9. 情熱行き 未来船(ココナッツ娘。)
    今回初めて聞いたココナッツの新曲ですが、ダンサブルでかっこいい曲です。 サビのダンスとか覚えてしっかりと踊れるよう覚えよっと(笑)。 今回のCDは買いだと思います(^o^)。

  10. BABY!恋にKNOCK OUT!(プッチモニ。)
    プッチはとりあえず踊る、汗流しながらとりあえず踊る・・・推しじゃないのに(笑)。

  11. ---< 寸劇 >---
    みっちぃと稲葉あっちゃんが登場し、占い師のまことに結婚時期を占ってもらう。 あっちゃんは8年後の36歳(苦笑)で晩婚、みっちぃは4年後の26歳で適齢期とのこと。 ガーガー(?)文句いってると、なっちが登場。
    #やはりなっちはめっちゃかわいいです。(^o^)

    寸劇後半にまことがプチモビクスを元にした”マコトビクス”でダンス。 裕ちゃん、娘。以外のハロプロメンバーがアフロをかぶってフォロー(?)してました。 まことの動きは・・・です。

  12. 恋をしちゃいました!(タンポポ)
    昼公演はステージが良く見えたので出だしの「ワッ、フォー!」についていけたんですが、 夜はステージが遠くって良く見えず・・・当然NG(^ ^;;)。まだまだですね。

  13. 電話待っています(メロン記念日)
    久しぶりのメロンだったので、ちょっとドキドキしました(謎)。 個性豊かなメロンは面白くって好きです。もうちょっとトークがあると最高なんだけどなぁ。
    #思った以上にシングルが出ていない(デビュー2年にしてまだ3rdシングル) 不思議なユニットですが、これから頑張ってほしいです。

  14. 愛のバカやろう(後藤真希)
    ごっちんのダンス(ダンスといえるのかわかりませんが)くらいは覚えようかと思う 今日この頃です。しっかり踊れれば多少かっこよいかも。

  15. ミニモニ。じゃんけんぴょん!(ミニモニ。)
    個人的には推しじゃないのですが、とりあえず踊ってみる。 うーん・・・やはり恥ずかしい・・・(苦笑)

  16. ---< MC >---
    MCの3人が登場し、トーク。稲葉あっちゃんがダンスを披露。どこかできいたことあると 思ったらミュージカルの時のダンスじゃん。アフロを思い出して笑ってました。(^o^)

  17. トロピカ〜ル恋して〜る(松浦亜弥)
    ミニモニ。同様推しじゃないのですが、こちらは踊れません。 聞いてる回数も少ないし・・・。でもまち〜らは意外と歌は上手です。

  18. 悔し涙ぽろり
  19. 二人暮し(以上、中澤裕子)
    裕ちゃんの新曲を初披露。ゆっくり座って聞きたい曲です>二人暮し。 ただゆきどんと比べると声量がないのが非常に気になりました。

  20. ザ☆ピ〜ス
  21. 抱いてHold On Me(以上、モーニング娘。)
    娘。の新曲は今回初めて聞きました。 乗りやすそうな曲で覚えれば結構盛り上がれそうです。 金色のセクシーな衣装(とくにりかっち)にはかなり目を引かれました。 それに引き換え、立派な肩と二の腕のなっち・・・対照的です(^ ^;;)。

  22. ちょこっとLOVE(カントリー娘。+稲葉貴子)
    ステージ奥からの登場だったので、昼公演のときは見切れてしまって 誰が出てきたのかわかりませんでした。りんちゃんが2回も見れると思ってなかったので すごく得した気分になって、いつものチョコLOVE以上に飛んでました。

  23. ハッピーサマーウェディング
  24. 恋のダンスサイト
  25. 恋愛レボリューション21
    娘。定番のの3曲です。テンションは自然に上がりますね。

  26. ---< アンコール >---
  27. LOVEマシーン
  28. I Wish
    I Wishはゴスペル調で、しずかにコーラス。初めはハロプロメンバーが、 衣装をチェンジした後に娘。が、という順で登場。 「イェー!」の後はまとっていたマント風の衣装を脱いで、全員で歌って終了。 なんかハロプロぽくって良かったです。

もっと期待していたんですが、意外にもMCやゲームなどなくて曲が一杯でした。 娘。公演ならいざ知らず、ハロプロならもっと遊び心があってもいいんじゃないかなぁと 思います。メロンのトークがあるともっと盛り上がるのに・・・(^o^)

以上、大阪公演レポでした。

2001/07/14 大阪城ホール 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
自宅−米原車(高速)600円 京橋−米原JR1890円
米原−大阪城公園JR1890円 米原−自宅0円
合計2490円 合計1890円


もどる