娘。だけでなく私も日本武道館に行くのが初めてだったので 期待に胸を膨らませていたんですが、あいにくの雨・・・ かなりブルーになっちゃいました。(* *)
都営新宿線の九段下駅で降りたら、すでに「ダンシングラブサイト」の袋 (黄色い500円のやつね)を持ってる人がうろうろしてる。 「えー!まだ16:30だぞ!みんな気合入ってるなぁ」と思いながら 公園(?)の門をくぐると右手に「グッズ売り場最後尾」の札をもった 人がいる。とりあえず時間もあるしサイリウムもなかったので最後尾に 並んじゃいました。日本武道館限定グッズを買おうかとも思いましたが 防水用の袋などを用意していなかったので、サイリウムだけで止めました。 サイリウムのためだけに1時間近くも並んでしまった・・・私ってお馬鹿?
グッズ売り場を離れ、連番を組ませてもらった人にチケットを頂き
MailingListの人と顔合わせ。初めまして!の人もいてちょっとどきどきでした。
開演10分前の18:50になっても入場の人の波は続き、どう考えても時間通りの
19:00開演は無理そうな状態になってました。大体開演が18:00になってたのに
18:30頃開演してる時点で遅れるのは目に見えてましたが・・・
結局始まったのは、17:20頃(?)でした。(* *)
武道館の中に入ってまずびっくりしたのは、B1F(アリーナ)から
2Fの立ち見席までの高さがかなりあった事。私は2Fの前から4列目だったので
ステージも良く見えたし、良かったです。(^o^)
#欲を言えばもう少し近い位置で見たかった・・・
オープニングはいきなり新曲の「ハッピーサマーウエディング」で、 当然11人。新メンバーは両サイドに2人づつのポジションでしたが、 相変わらず誰がどこにいるのかつかみにくく横並び11人はやはり多いと 感じました。新曲は一応予習しておいたので、PPPHと掛け声(?)の 部分はとりあえず押えられましたが、まだまだです。(^ ^;;)
続いて「恋のダンスサイト」。ここからいままでの春コンとほぼ同じ曲順で
新メンバーの4人は娘。シングルのみ登場でした。ただ4人の新メンバーの
声が聞き分けにくい・・・ひとみちゃんはなんとか。でも他の3人は???でした。
これからいろんな所で聞いていけば変わってくるかもしれませんが。
新メンバーの歌と踊りを見て思ったのは、まだおどおどしてる。
はじめに新メンバー追加で入ってきたさやか、圭ちゃん、まりっぺの
時と一緒のような感じ。これからなじんでいってほしいです。
3/19の大阪公演と違った(?)のは、以下の点。
娘。初の日本武道館というよりもさやかの卒業公演みたいな感じでした。 20日であれだけの勢いだったので 21日はもっと凄い事になってたんでしょう。
初武道館はたのしかったです。以上、武道館レポでした。
2000/05/20 日本武道館 遠征費
行き | 帰り | ||||
---|---|---|---|---|---|
区間 | 交通手段 | 費用 | 区間 | 交通手段 | 費用 |
自宅−小牧(春日井駅) | 車(高速) | 900円 | 九段下−西大島 | 地下鉄 | 210円 |
春日井−東京 | JR・新幹線 | 10380円 | 西大島−新宿 | 地下鉄 | 260円 |
東京−九段下 | 地下鉄 | 160円 | 新宿−府中競馬場正門前 | 京王線 | 310円 |
府中競馬場正門前−新宿 | 京王線 | 310円 | |||
新宿−大垣 | JR・新幹線 | 10910円 | |||
大垣−自宅 | 車 | 0円 | |||
合計 | 11440円 | 合計 | 12000円 |
<参考> 武道館公演終了後、西大島先輩宅にて宿泊し東京競馬場で競馬をしてから帰宅。