モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


モーニング娘。コンサートツアー2001 ライブレボリューション 春
 4/4 名古屋レインボーホール

4/4の名古屋公演にいってきましたので、そのレポです。

今回2001年春の初めての娘。単独コンサートになりました。 今回は名古屋レインボーホールでの公演だったので、 久しぶりに昼出発でちょっと遅出(^o^)。
家をでてすぐ知人よりTELがあり、 カントリー娘。のインストアイベントが決定したとの事。 とりあえず近鉄パッセにてCDを予約してきましたが、 CDを買った人に順番に配るとの事で発売日前日に 買いに行かなきゃいけません・・・大丈夫かなぁ。(心配)

名古屋公演の会場の方は夏のハロプロでも来たレインボーホール。 前回もそこそこの席で観戦できた覚えが有り悪いイメージはありませんでしたが、 相変わらずダフ屋が多い・・・さらに駅を出てすぐの立体通路の上に 違法グッズ売り場があり、かなり通行の邪魔になっていました。 なぜか名古屋は違法行為している人が多いです。

中に入って初めて知ったのは、今回はバックスタンドに席があると いうこと。レインボーホールのバックスタンドは意外と低く、 前の方であればそこそこ見やすそうな場所でした。 ただバックスタンドにはまばらにしか人がいませんでしたが(^ ^;;)。
そのほかに気づいたのは開演前のステージ上に大きな風船がおいてあった事。 これの意味は公演が始まってすぐ置いてある意味がわかりました。

席の方は昼16列センター、夜3列右サイドと過去最高の席でした(^o^)。 ただ昼の16列は知人との3連番のセンターで、3連番の左右の席とも広がれない状態 (いかつい兄ちゃんが仁王立ち(^ ^;;))・・・ といわけで左右の知人とぶつかって十分に飛べずかなり辛いものが有りました(ToT)。 しかし普通の人は飛ばないんだなぁと実感・・・(^ ^;;)。

公演の方は、ミニモニ。の4人がステージ上に設置してあった風船が割れて 出てきてスタート。

今までの最高の席(3列)だけあって目線をもらうことが多かったんですが、 左サイドだったので、よっすぃ、圭ちゃんがほとんどでした(^ ^;;)。 あいからわず私の推しはくれないです・・・でも非常に楽しく過ごせた 公演でよかったです。

以上、名古屋公演レポでした。

2001/04/04 名古屋レインボーホール 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
自宅−大垣0円 笠寺−名古屋0円
大垣−名古屋JR740円 名古屋−大垣JR740円
名古屋−笠寺JR190円 大垣−自宅0円
合計930円 合計740円


 もどる