今回の公演は前回の大阪公演で発表された追加公演なので、キョードー大阪の先行発売チラシにて
予約申し込みを行い、33列目15番という席になった。FCの先行であればもうちょっと
いい席になったようだが、FCには入って無いため仕方が無いとあきらめました。(ToT)
これでもいいほうらしい・・・
#ちなみに最後列は60列、横は120番くらいまで有ったみたい。
公演場所は大阪南港のトレードセンター駅から歩いて5分くらいのところ。 駅から出てしばらくあるくと行列ができてる・・・ひょっとして入場するのに 並ばなきゃいけないわけ?しかもこの行列は入り口からかなりの長さになっている。 開演時間に間に合うのかとの不安がよぎる。
中に入れたのは13:55頃。会場はただの空き地って感じで、下は砂利&土のため砂埃がすごい。 しかも外から見えないようにするための囲い(?)は、金網を白いビニールシートで覆うだけの 質素な物。コンサートグッズ売り場も仮設テント。 もう少しマシな会場にならんのか?と真剣に思った。
今回で生娘。は2回目(公演自体は3公演目)。前回の教訓を生かして
初めから壊れモードに・・・と思いきや、非常に厳しい席・・・
後輩に33列目右サイドを譲り、私は別ルートで入手した27列目左サイドになったが
ほとんど見えん・・・4列くらい前のでっかいおっちゃんの頭がじゃま!
ときどき頭のすきから見えるのは左サイドの裕ちゃん、さやか、けいちゃん。
なっち、まりっぺは小さくてあまり見えず、センターの真希ボーも頭のせいで
ちらちら程度。(ToT)
野外コンサートは席がよくなければ見送りの方がよさそうというのが今回の結論。(^ ^;;)
さて曲の方は、オープニングは「恋のダンスサイト」、2曲目「愛車 ローンで」と続き 3/19大阪と同じか?とおもいきや、3曲目は「サマーナイトタウン」。 ”おお!WTCは追加公演なので特別公演になるのか?”と思い期待していたのだが 3/19大阪より5曲も少なくなっちソロ(とうもろこしと風と私)りんね(カントリー娘。)もなし。しかもアンコールも 1回1曲のみ(ダディドゥデドダディ)・・・どうみても前回の大阪公演と比べて良くない。 初生娘。の後輩は喜んでくれたのだが、私はかなり不完全燃焼でした。(ToT)
以上、コンサートレポです。
2000/04/29 WTCオープンエアスタジアム 遠征費
行き | 帰り | ||||
---|---|---|---|---|---|
区間 | 交通手段 | 費用 | 区間 | 交通手段 | 費用 |
自宅−近江八幡 | 車(高速) | 1650円 | コスモススクエア−梅田 | 地下鉄・OTS | 460円 |
近江八幡−大阪 | JR | 1450円 | 梅田−大阪 | 徒歩 | 0円 |
大阪−梅田 | 徒歩 | 0円 | 大阪−近江八幡 | JR | 1450円 |
梅田−コスモススクエア | 地下鉄 | 460円 | 近江八幡−自宅 | 車(高速) | 1650円 |
合計 | 3560円 | 合計 | 3560円 |