モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


NHK PopJam公開収録観戦
 2/19 名古屋センチュリーホール

2/19のNHK名古屋放送のPopJam公開録画観戦に行ってきましたので、 そのレポです。

当日は仕事上どうしても休めない状態でしたので、終わり次第駆けつけるということに していましたが、当日の昼に知人にメールすると15:00には到着したほうがいいとの返事・・・。 仕事を頑張って切り上げ急いで電車に乗り込んで会場へむかいました。 会場の名古屋センチュリーホールに到着した15:15頃には、 すでに100人以上の列が出来ていましたが、並んでいる人の大半が女の人・・・。 どうやら光一推しの人ばかりのようで、いつもと違う雰囲気が漂ってました(^ ^;;)。

入場は並んだ順でしたが、席は抽選(厳密にではありませんが)ということで 私達は18列のやや左サイド(ほぼセンター)で8連番。 公開録画なのでテレビ用のカメラクレーンとかが入る関係上、 最前は移動できる椅子の席が2列のみ(固定座席の最前列は8列目)になってました。 欲を言えばもうちょっと前が良かったんですが、 会場は固定座席で傾斜もついているため、前の人の頭が邪魔に なることなく視界良好(^o^)。しかも娘。推しの人は少なそうで、 その上8連番はめちゃめちゃ目立ちそうな予感・・・

しばらくしてADさんが登場し2,3点注意があった後、 1回目の収録開始。 光一くんの登場と共にいきなり黄色い声援が飛び、 改めてKinkiの人気の凄さを実感(^ ^;;)。

1回目のゲストは、タンポポ、中澤ゆうこ、・・・ということで 紹介があった後、いきなりタンポポの出番となり焦る8連番(^ ^;;)。 タンポポの衣装は、大阪ハロプロでも着ていた女の子らしい かわいい衣装。心の準備ができてないよぉ(ToT)と思いながら踊る準備OK(笑)。

とりあえずオープニングのダンスはマスターしていったので 何とか踊れてちょっと安心(?)でした。ただ、 周りはいたって普通に聞いている中、ジャンプしてるのは 私達ともう1グループ(しもつきさんのところ)くらい・・・ 後ろは確認してなかったので判りませんでしたが、 多分連番で飛び跳ねていたのはこの2つだけでしょう(^ ^;;)。 客席がTVに映ったらめちゃめちゃ目立ちます>私達。

そのあと何曲か挟んだ後裕ちゃんの出番だったんですが、 なんと客席の扉から登場し、通路で1コーラス歌ってくれました。 収録が始まる前にADさんが「ある人は客席を通って現れます」との アナウンスがあったんですが、裕ちゃんとは・・・。
#まぁこれがkinkiだったら大パニックでしょうけど(^ ^;;)。

さすがに裕ちゃんの曲となると、みんな知らないようで 私達8連番はさらに目立っていたような気がします(^ ^;;)。 ただ私たちの席からは裕ちゃんの姿が確認できなかったのが残念でした。 2コーラス目はステージ。裕ちゃんの衣装はピンクのワンピースで、 しっとりと大人の女を熱唱してくれました。

このあと、タンポポと郷ひろみとのトークがあり加護ちゃんが 大胆にも本人の前で物まねを披露。さらに「一緒にやってください」との お願いにより、共演が実現(笑)。いや〜、肝っ玉すわってます>加護ちゃん。

他のアーティストが終わり1回目の収録終了。 約10分のインターバルをとり、2回目の収録開始。

オープニングはいきなりプッチモニ。 心の準備はまたも出来ず・・・しかもタンポポと違って ダンスも1回しか見てないのでわかんない・・・ とりあえず分かる部分だけ踊って、次回の名古屋公演の予習を していました(^o^)。ぷっちのときはタンポポの時よりも さらに飛んでいる人が少なかったです。 CD発売前だしASAYANでも少ししか放送されてないし、 当たり前なんですけどね。

このあと、しばらくしてメロンが登場し新曲披露。 今までの2曲(甘いあなたの味、告白記念日)とは違い、 おとなっぽいシックな曲調です>新曲。 私はひそかにあゆみ推しなので(^ ^;;)、ちょっと(?)頑張りました。 それにしても新曲はあゆみちゃんがメインをたくさんうたってます。
#娘。の真希ちゃんみたい・・・

そしてトークコーナーでは、 真希ちゃん&よっすぃのぷっち中学生コンビと、 0930高校生コンビで、3年間の思い出比較(?)。 トークは0930中心のぼけ、つっこみトークで面白かったです。 結構長く20分くらいしていたので、放送では一部カットでしょう。

以上が娘。関係の出番でした。思っていたよりトークもあったし、 全体的に楽しめたので良かったです。次回はカントリー、頑張ります。

以上、名古屋PopJam公開録画レポでした。

2001/02/19 名古屋センチュリーホール 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
自宅−大垣0円 日比野−名古屋0円
大垣−金山JR820円 名古屋−大垣JR820円
金山−日比野地下鉄200円 大垣−自宅0円
合計1020円 合計820円


 もどる