モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


モーニング娘。AutumnTour2000
 11/23 大垣ソフトピアジャパン特設会場

11/23の大垣公演にいってきましたので、レポです。

今回はブロック指定という辛い状況でありながら、 初の地元公演ということで参戦しました。11月末に 野外&ブロック指定公演は、夜がかなり寒くて辛かったです。

今回は大垣ソフトピアジャパン裏の野原(?)での野外公演だったの ですが、会場周りはアスファルトの道路になっており車の通行もある ため会場の隣の駐車場(砂利)で整列しておりました。 私は仕事が終了してから会場へ向かったので19:30頃でしたが、 その時点ですでに100人ほどの人が並んでおり、先頭の人は18日 (公演5日前)から並んでいたようです(驚)。この状態で2時間ほど並んでいると 係員の人がブロック分けをするとのアナウンスがあったんですが、 説明不足もあり若干列が崩れ、順番がややずれました(ToT)。 この時点ではまだ150人程度だったので被害は少なくて済みましたが。
ブロック分けはAブロック、Bブロック、Cブロック以降の3つに分割され、 これ以降は係員が最後尾にならばせておりました。当日の会場入りについても 1列づつ順に入場させており、ブロック分け以降の対応が良かっただけに 最初のブロック分けが崩れてしまったのがちょっと残念でした。

私はブロック分け後で70番目くらいにポジショニングできたのですが、 私の居た辺りの並びが少し崩れ、後ろの人が入ってきたので 結局100番目位になっちゃいました(ToT)。
#やはり絶対割り込みなしにするとか、整理券を配るとかにしてほしい です。

会場は正面に花道が5,6mほど作ってあり、 ステージに向かって左側がAブロック、右側がBブロック、 ステージは2.5m程と高い上に横幅が狭く、A、Bブロックの最前でも よくみえるのは花道から15mくらいまでで、それよりも外のポジション の人のために5×5mくらいのモニターが設置してありました。
#個人的にはコンサートでモニターを見るつもりは無いので ステージを広くして横の方の席でも見える様にしてほしいと思ってます。
Aブロックの後ろにC、Dブロック、Bブロックの後ろにE、Fブロック、 さらにその後ろのやや高い部分にG、Hブロックと全部で8ブロックでした。 私はBブロック(右サイド)の前から7列目位、りかっちの正面くらいの ポジションを獲得。指定席のコンサートと違っていすがない分、 7列目でもかなり近いし、ステージが高いため少しはなれたほうが 見やすく感じました。

会場内では隣に座っている大学生(フリーター?)らしき 兄ちゃんの連れが割り込んできてかなりむっときましたが、 こんな奴等の相手をするのが馬鹿らしかったので、無視してました。
#注意しても聞かなそうな奴等でしたし・・・

公演は30分ほど遅れて15:30頃からスタートでした。Bブロックは最前の 15人くらいは濃い人ばかりでしたが2列目以降は地元(大垣)の人が 多かったようで、7列目でもジャンプすると目立つ目立つ(^o^)。 だって周りの人は飛んでないんだもの・・・(笑)。 割り込んできた奴等も大した事無かったので、十分に楽しめました。

公演では、MCで娘。が「大垣の皆さん」っていってくれたのが良かったです。 前回の奈良では「榛原のみなさん」って言わなかったし、 「岐阜の皆さん」になっちゃうのかと思ってました。
#でも良く考えれば、中津川公演もあるし岐阜っていうはずないんだよなぁ(苦笑)。

またMCでは、裕ちゃんが田村正和のものまねを披露。 似てなかったんですが、ものまねをして恥ずかしがってる裕ちゃんが めちゃめちゃかわいかったです。(^o^)
#本人は「もう絶対しない!」っていってましたが。

その他、「抱いて〜」(アンコールの2曲前)の曲の途中に娘。が 花道に出てきて踊り&歌っていたんですが、娘。を見ようと花道の方へ 皆が殺到したため、押しくらまんじゅう状態・・・(ToT)。私は別に 花道の方へ行きたくはなかったんですが、後ろから押されてその中へ(ToT)。 結局「抱いて〜」が終わった後でも、自分の周りはめっちゃ狭くって 飛ぶスペースすらない状態でアンコール前ラストのラブマになったんですが、 ラブマでも娘。が花道の方へ出てきたので、同じようにおしくらまんじゅう(ToT)。 ラブマ終了後には、スペースはないながらもなぜか数列前に出ていました(謎)。 さらにアンコールのサマナイでも花道へ出てきたので3度目の押しくらまんじゅうを 体験し公演を終了しました。

今回の大垣公演の教訓:
ブロック指定と花道には気を付けろ!(笑)

公演終了後、Aブロックから順に規制退場となったためしばらく待っていると ゴミを集めているひとがちらほら。よくみると敷物、ダンボール、チラシ、ペットボトル などゴミがかなり散乱してました。どうせしばらく退場できないので、 周りの人と一緒にゴミ集めをしておりました。 それにしても、マナーがなってないです>大垣公演参戦者。

今回は近くで娘。を見れたことは素直に喜べましたが、後から割り込んでくる奴や ゴミを散らかして帰る奴など、ブロック指定ならではの嫌な面が垣間見えて 次回からのブロック指定への不参加を決心させられた大垣公演でした。

2000/10/23 大垣ソフトピアジャパン特設会場 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
自宅−大垣会場0円 大垣会場−自宅0円
合計0円 合計0円


 もどる