モーニング娘。日記

(コンサート、イベントレポ)


モーニング娘。コンサート2001 ライブレボリューション秋
 10/27 大阪城ホール

10/27の大阪公演にいってきましたので、そのレポです。

今回はFCの先行予約で抽選漏れしたため、久しぶりの1日1公演(昼のみ)(^ ^;;)でした。 席はスタンドながらHブロック30番代4列目だったので、ちょうどステージの最先端を横へ 延長した位の位置でした。見るだけであれば、最前列の両サイドの見切れポジションより 良いです。しかも今回はステージ横の大型スピーカーがステージ下に置かれていたため、 ステージ後方の階段(?)部分も見切れなしとGood!。スタンド席でありながら 結構やる気にさせてくれる席でした。(^o^)

先週の姫路公演より新メンバーが参加してのステージになっているという話を 聞いていたし、それによって曲順や新曲(?)などの追加もありえると 思ったので結構期待しておりました。

曲順は以下の通り。

  1. Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜
    男役のよっすぃ、ごっちん、なっちはスーツにハンドマイク、 他のメンバーは赤もしくは青のワンピースにヘッドセットで登場。 新曲は今回初めて聞いたのですが、合いの手が入れにくく、ライブではのりにくい 曲という感じがしました。とりあえず今回は手拍子のみで観戦。

  2. LOVEマシーン
    いつも後半に持っていってるこの曲がいきなり2番目に登場。 しかも新曲の衣装のまま(ヘッドセットのメンバーはハンドマイクに交換)だったので 結構違和感がありましたが、そのうち慣れるでしょう(笑)。

  3. -----< MC >-----
    13人もいると1人1言づつで短めにしゃべっても長くなっちゃいますね。 新メンバーの紺野がTV収録中に怪我をしたためMCのみ参加になってましたが、 新メンバー4人ともまだ個性を出すまでにはいかないですが、 愛ちゃんの福井弁は私個人的にかなりヒットです(^o^)。 関東弁染まらないで、ずっとこのまま福井弁で突き通して欲しいですね。

  4. 抱いてHold On Me
  5. サマーナイトタウン
  6. Memory〜青春の光〜
  7. 真夏の光線
    4曲はメドレー形式だったので、どの曲もショートバージョン(ToT)。 真夏の光線だけはショートじゃなくフルでやって欲しかったけど、 もう”真夏”ではないし”入っているだけよし”としなきゃだめなのかな・・・。
    #秋コンなのに今回はなぜか”ふるさと”が入ってませんでした。

  8. This is 運命 (メロン記念日)
    渋谷アックス以来2回目でしたが、よく聞いてみれば意外とたのしい曲ですね。 今までの曲の中では一番ライブ向きかもしれません。

  9. ミニモニ。テレフォンリンリンリン
  10. ミニモニ。じゃんけんぴょん (ミニモニ。)
    ミニモニ。はどちらもショートバージョン。
    1曲目と2曲目の間で手袋をはめながらのMCがほんの1分ほど・・・内容は忘れちゃいました(^ ^;;)。

  11. 溢れちゃう・・・Be in Love (後藤真希)
    ソロのごっちんはかっこいいですねぇ。(^o^)

  12. 恋をしちゃいました (タンポポ)
  13. ぴったりしたいX'mas (プッチモニ)
    プッチの新曲が初披露でした。今回の曲は、ピンクの衣装で”かわいいプッチモニ”が テーマのようです。ちなみにプッチモニ初のスタンドマイクの曲です。

  14. プロポーズ (平家みちよ)
    みっちぃの新曲です。スローバラードでじっくりと聞きたい良い雰囲気の曲でした。

  15. 恋愛レボリューション21
  16. -----< MC >-----
    メンバーの半分が着替えのためはけて、残りのメンバーはステージでMC。

    前半のMCは、かおり、ごっちん、まりっぺ、加護ちゃん、よっすぃ、愛ちゃん、にぃにぃの7人。
    まりっぺとよっすぃから新メンバーに振り付けは上手にできる?というネタふりから かおりが、「振り付けといえば加護ちゃん。これから加護ちゃんにいろんなポーズを してもらいます。みんなもやってみてください」と

2001/10/27 大阪城ホール 遠征費
行き 帰り
区間交通手段費用 区間交通手段費用
近江八幡−大阪城公演JR1450円 大阪城公園−垂井JR2520円
垂井−自宅0円
合計1450円 合計2520円
<参考>
前日 近江八幡の後輩宅へ宿泊のため、近江八幡より移動


もどる