友人・知人と小林克也さん関連のリンク。 |
RADIO |
テレビはほとんど見なくなり、ラジオな生活を送っています。
自他ともに認める狂信的な小林克也さんフリークのワ・タ・シ。 |
 |
埼玉県さいたま市に本拠地があるFMラジオ放送局NACK5。 |
 |
NACK5の名物番組FUNKY FRIDAYの公式サイト。
各コーナーに投稿してボツになったネタが拾われてアップされるかもしれない「ボツボツ捨てないで!」のコーナー、御題発表や独り言などの「オナモミ裏ファンキー」のコーナー、ファンフラグッズの「ここだけ情報」などファン必見。 |
 |
六本木ヒルズ33階に本拠地があるFMラジオ放送局ジェイウェーブ。 |
|
TELEVISION |
小林克也さんのベストヒットUSAは健在 |
 |
BS-ASAHIのBEST HIT USA案内。
リクエストフォーム、放送曲リスト、ゲスト紹介、予告があります。 |
 |
TV-ASAHIのBEST HIT USA案内。
モバイルサイトとCDBOXのリンクがあります。詳細はBSのほうへ。 |
|
クワガタ |
虫嫌いな方、みなさんのホームページをのぞいてみると考え方が変わるかもしれません。
それぞれのこだわりがあり、虫に対する熱き思いが伝わってきます。
ふとしたきっかけからこの世界に入り、気づいたら深〜い世界にはまっていました。 |
 |
いつもお世話になっているクワガタ界の草分け的存在のタカさん。
採集と温泉がお好きで採集記を読むと行動範囲の広さに驚きます。
ご自分で作られたというオオクワ成虫採集記録のページはすごい。 |
 |
くわへいさんのホペイへのこだわりはハンパではありません。
三重県松阪市のご実家でクワガタが楽しめるのはうらやましい。
国産オオクワ・中国ホペイ・台湾オオクワからは目が離せません。 |
 |
自宅のクワ部屋や温室など飼育環境が充実されており飼育数多数。
灯火システムで闇を照らし、虫を吸い寄せ、人とは違う目でオオクワを
GETするスズリさんは只者ではありません。 |
 |
ワラビーさんの飼育日記の内容の細かさと丁寧さは必見です。
寝る間を惜しんで飼育されている姿は誰にも真似ができません。
多分ものすごい種類と数がいるんだろうなぁ。 |
 |
飼育録が細かく幼虫の変化に不安になった時参考になります。
伊賀さんのアンタエウスへのこだわりがひしひし伝わります。
最近はマルバネの飼育に力を入れているようです。 |
 |
菌糸やゼリー・材を良質安価で売ってらっしゃるKBさん。
研究熱心で新商品の開発にも真面目です。
探索好きが伝わるホームページの内容はパワ−があります。 |
 |
神奈川を中心に年中採集にいかれているしまじろうさん。
飼育種類は国産・外国産含めて100種以上とすごい数です。
クワガタ以外にもペットがいて動物好きかつ車もこだわりがあります。 |
 |
新潟を中心にクワガタときのこの採集と健脚なフラッシュさん。
きのこ採集記の画像はヨダレもので勉強になります。
ライトトラップがすごいです。チームT12の活躍から目が離せません。 |
 |
クワガタのあらゆる情報が詰まり、辞典のような爆発栄螺さん。
ホームページを全て見るには時間がかかります。
それでいて遊び心のある内容は楽しみながら知識が深まります。 |
 |
新潟を中心にライトトラップで採集されているスーパーナベさん。
近況と控え目ながらも毎日更新されている日記は情報量多し。
これを聴けのコーナーを見て懐かしく思ったらもう年です?! |
 |
何よりも、らいとさんのホームページの美しさに目がいきます。
クワガタが中心ですが、地元を愛していることが伝わってきます。
飼育記録のタランドスは今後が楽しみです。 |
 |
採集の鬼スズリさんがオリジナル菌糸の販売をはじめました。
KBさんと提携のブナ100%「EXTRA」はいかがでしょうか?
ただいまお手頃な価格で提供中です。 |
 |
オオクワガタ特に阿古谷産の美しさを惜しみなく伝えるkoolさん。あまりの美しさに虜になってしまいます。話題豊富なドルクス飼育雑感と少しづつ増えていく茶壺のページがお気に入りです。 |
 |
東京亀有をこよなく愛す亀有カブトさん。オオクワガタ飼育マニュアル、カブト馬鹿奮闘記はわかりやすくおすすめです。釣りや料理もお好きでプロ顔負けの技を持ってらっしゃいます。 |
|
池波正太郎 |
食通でもあった池波正太郎さんに興味がある方のホームページです。 |
|
池波正太郎さんをキーワードに発見し、HPの内容が多彩で興味津々。
食べ歩きがお好きなだけあって日記には食べ物の情報が多数出没。
歴史・ゲーム・紀行と話題豊富な重兵衛さんは岩手銀河帝國の皇帝? |
|
生活一般 |
 |
埼玉県川越市のかねこライスさん。WEBと直接店舗から購入可能。
インターネットで玄米を探してしていたら意外と近くにありました。
取扱種類が豊富で値段に幅があり、同一銘柄で産地が異なるものもあるので好みに応じて選べます。 |
 |
埼玉県川口市の畳屋くまちゃんさん。畳替えをするにあたりインターネットで探していたら近所にみつけ、和室8畳を思いきって琉球畳にしました。
画像と種類が豊富でわかりやすく説明してあります。 |
|
素材屋 |
 |
Japanの地図 頭の中のイメージと合った日本地図に一目惚れしました。わがままを言って色を変えさせていただき感謝しています。 |
 |
Diaryカギの画像 洗練された透明感ある素材が豊富。素材が白背景用と黒背景用に分かれていて探し易く、こまめに更新されています。 |
|
リンクについて |
サイズ 200×40 |
サイズ 88×31 |
背景色属性 |
|
 |


 |
背景色に関係なく使用可能 |
|
 |
 |
白っぽい背景におすすめ
(GIF透過) |
|
 |
 |
黒っぽい背景におすすめ
(GIF透過) |
|
 |
 |
赤っぽい背景におすすめ
(GIF透過) |
|
当サイトのリンクバナーです。よろしければご利用ください。
リンクバナーをご利用の際はサーバーに負担がかかりますので、
保存のうえご利用をお願いいたします。
リンクフリーですが、リンクの際はBBSに一言いただければうれしいです。
リンク先 http://www.asahi-net.or.jp/~uf5m-ksd/index.html
|