イノダコーヒ本店 075-221-0507 イノダコーヒHPへ
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140 2004.02.17
1942年開業の喫茶店。サロン風の店内には丸テーブルが配置され、椅子にゆったりと座れくつろげます。コーヒーはミルクと砂糖入りが基本なので注意が必要です。プリンは家庭で作る素朴な味で甘さ控え目。コロンビアのエメラルド(アメリカンコーヒー)460円 プリン300円。
かざりや 075-491-9402  
京都市北区紫野今宮町96 2004.02.17
創業400年の「あぶり餅」を出す店。串に刺さった耳たぶ大のきなこがついた餅15本を扇状に広げて炭で焼きます。軽く焦げ目が付いたら白味噌をかくし味に使ったタレをつけて出てきます。このタレの甘辛度のメリハリがはっきりしていて絶妙な味です。皿までなめたくなります。
向かいの一和もあぶり餅の店なので次回のお楽しみです。
村上開新堂 075-231-1058  
京都市中京区寺町通二条上る東側 2004.02.20
1904年創業の京都最古の洋菓子屋。紀州みかんをくりぬいてゼリーを詰めた「好事福廬」470円が有名。素朴なみかんの味でパッケージが凝っています。購入される場合は予約をした方が無難です。
11月〜3月の扱いでそれ以外はサンキストオレンジゼリーになります。他にはバラでも買える5種類のロシアケーキや缶にぎっしり詰まった11種のクッキーがあります。
盛京亭 075-561-4168  
京都市東山区四条花見小路西入ル一筋目上ル 2004.02.17
北京料理の中華料理店。カウンターに座ると調理の過程が全て見れます。下駄を履いた気さくなご主人とご婦人は話がしやすく、近所の中華料理店に来た気分でホッとします。薄味でいながら味がしっかりしていて全部食べたくなります。ランチ料理2品と半チャーハンで1600円。
原了郭 075-561-2732  
京都市東山区祇園町北側267 2004.02.17
1704年創業の黒七味・香煎の店。一子相伝での製法を守り続け、全て手作業無添加で製造。
黒七味は唐辛子、山椒の実、白ゴマ、黒ゴマ、けしの実、麻の実、青のりを混合。一般的な七味よりは色が黒く、胡麻と山椒の味と香りが強いです。一度食べたら癖になりますが素材を選ぶようです。
香煎は湯で薄めて飲みます。3種セットを買ったのでこれから楽しみます。
吟醸酒房油長 075-601-0147  
京都市伏見区東大手町780 2004.02.19
酒・ワインの購入と利き酒ができる店。店内に利き酒カウンターがあり、伏見の酒を中心とした好きな酒が飲めます。利き酒は、お猪口1杯150〜400円の日本酒を最初に3種選びます。付き出しに1口分もない豆腐と練り梅が出てきます。これからスタートし、つまみが足りなければメニューから注文し、他の酒も味見をしたくなったら1杯すつ注文できます。酒は種類が多くてわからないので好みを伝えると相談にのってくれます。6杯飲んだら酔ってしまい、酔いさましにコーヒーが注文できるのもここならでは。
蛸長 075-525-0170  
京都市東山区宮川筋1−237 2004.02.20
夜から営業のおでん専門店。酒類はビールと酒のみ。酒は錫製の酒器を使用。銅製のおでん鍋は酒を燗にする温め機能と、おしぼりを温める機能が一体化していて、これを中心にカウンターがあり店員が動きます。おでん2〜3品と山盛りネギが1皿に出てきます。食べ終わったらお皿の汁を捨て、新しいおでんが盛られます。素材の味を損なわない薄味で変わり種があります。女一人では少々緊張するかも。
そういえば価格が出ていなかったような気がしますが、おでん5品とビール1本で3500円でした。
澤井醤油本店 075-441-2204 澤井醤油HPへ
京都市上京区中長者町西入仲之町292 2004.02.20
1879年創業の醤油醸造店。今では希少となった木の桶で作る製法を守っています。黒い壁で囲われた店の周りを歩くと巨大木桶が横になっていて本物を感じます。一歩店内に入ると醤油の濃厚な香りがします。「京もろみ」は、なす・きゅうり・生姜が加えてあり、醤油を絞る前の状態の「もろみ」とは異なります。「さしみ用たまり醤油」と「京もろみ」を購入しましたが、まだ食べていません。
御幸町 関東屋 075-231-1728  
京都市中京区御幸町通夷川上ル松本町582 2004.02.20
1847年創業の味噌製造店。比良山系の地下水を使用。米を地下水に浸し、室で木製の「糀ぶた」を使って麹をつくるそうです。「吟醸赤出し」は八丁味噌と吟醸赤味噌を混ぜた辛口1kg1200円の香りが素晴らしく、我が家の手造り味噌と混ぜた味噌汁は最高の味。「特別吟醸白味噌」1kg1200円はかなりの甘口で、赤味噌慣れしている私には使いこなしが難しい。「寒仕込み土用越し味噌」1kg1200円は黒っぽい色なのに味はまろやか素材の味を活かします。
薫玉堂 075-371-0162 薫玉堂HPへ
京都市下京区堀川通西本願寺前 2004.02.20
1594年創業西本願寺御用達のお香専門店。和風なビルの1階はお線香を販売。2階はにほひ袋や部屋用のお香を販売しています。種類が多く似た香りなので悩みますが、試し焚きをしてから購入ができるのでお気に入りの香りをどうぞ。取扱数は少ないですが東京の築地本願寺に店舗があるそうです。