岩原スキー場の近くの共同浴場 ■概要 土樽(つちだる)共同浴場は1991年にできた比較的新しい町営の温泉共同浴場である。越後湯沢町の東側、魚野川の川岸にある。JR信越線岩原スキー場前駅のそばである。 窓が広い、しゃれたロッジ風の小さめ建物である。浴室は内風呂のみのシンプルな構成である。町の中心部から少し離れていて、国道からも少し距離があるので比較的空いているようだ。 ![]() ■所在地 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6191−87 TEL:025−787−2787 |
![]() ■印象 お湯は透明で、少し熱めにしてある。浴室の広い窓からは川向こうの越後の山がよく見える。訪れた日は冬の晴れた日だったので、山の雪がまぶしかった。泉質は単純温泉で、源泉は35.2度である。 料金が安いのに石鹸が用意されているのはちょっとうれしい。すぐ近くにリゾートマンションがあるので、そこのお客も多いようだ。休憩室は畳の小上がりとソファーがある。ちいさいながらもこざっぱりしていて、スキー帰りにはお勧めだ。 ![]() |
■営業
■交通 |
■岩原スキー場 岩の湯から近い岩原(いわっぱら)スキー場は、昔は単調な初心者用スキー場という感じだったが、今はゴンドラリフトができてゲレンデもずいぶん拡張されて、なかなか面白くなった。 ゲレンデのパノラマ |
![]() |