湯の花温泉湯端の湯★★★ | ![]() |
湯の花温泉の共同浴場 ■概要 湯の花温泉は奧会津の湯岐川に沿った小さな温泉街で、民宿や温泉旅館が並んでいる。湯端の湯(ゆばたのゆ)は温泉街の一番奥、橋のたもとにある共同浴場だ。 外観はそう古くない。受付や番台がないので、入浴料金は自分で料金箱に入れることになっている。 ![]() ■所在地 福島県南会津郡岩舘村湯の花1231 TEL:0241−78−2546 |
![]() ■印象 湯船は4,5人分の小さなもの。お湯は透明でやや熱めである。泉質は塩化物泉、源泉の温度は56.4℃である。浴室内は暗めなので写真も暗くなってしまった。 けっこう人気があって駐車場は満車、立ち寄り客だけでなく、近所に泊まっている人も入りにくるようだ。 一緒に入った地元のおじいさんに聞くと、「昔は川のあちこちが温泉でぬるくなってて毎日川で泳いだもんだ。」と言っていた。その頃だったらもっとおもしろかったかもしれない。 調査日:1998年9月 |
■営業
■交通 |
■豆腐 帰り道に舘岩村の井桁地区にある豆腐屋さんに寄った。井桁豆腐店は遠くから買いに来る人がたくさんいる店だそうだ。向かいには豆腐屋の客めあてに焼鳥屋があった。 ![]() |
![]() 家に帰って食べてみると、しっかりしていて豆の味がするおいしい豆腐だった。緑色の豆腐は枝豆を入れたものだ。 ![]() とちもちも味わいがあってうまかった。 |
■天神湯![]() 湯の花地区の中央にある新しい橋の側に新しい共同浴場があった。小さな湯船の混浴だ。地元の人用だが200円で外来客も入れる。 |