箱根湯本温泉弥坂湯★★★ | ![]() |
箱根温泉街の気楽な共同浴場 ■概要 箱根の旧道沿いにかなり古びた外観の弥坂湯(やさかゆ)がある。戦後まもなくできたという外観だが、お湯はきれいだ。 一見普通の銭湯だが、ここは昔からの地元の人用の温泉だ。温泉分析表によると、泉質はアルカリ性単純温泉、源泉は51℃、PHは8.5である。 ![]() ■所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本577 TEL:0460−5−5233 |
![]() ■印象 浴室中央に丸い湯船があるだけのシンプルな造りだ。タイルがよく磨いてあってすばらしく気持ちがよい。温泉は静かにあふれている。 お湯はやや熱め、窓からの風が気持ちよい。先客は旅の途中でここに寄ったそうだ。付近の豪華露天風呂よりここがいいという。なつかしいケロリンの黄色い桶を使っている。シャワーもなにもないが、こういうところがなぜかのんびりできる。 小さい休憩室もあるそうだ。(別料金) ■追加情報 料金が500円に。satoさんからの情報(2001年10月) |
■営業
■交通 |
■温泉饅頭 箱根湯本の温泉饅頭は駅前にある丸島本店のもので、焼き印を突いている。小粒の薄皮饅頭だが、餡はかなり柔らかい。温かいうちに食べると、程良い甘さでたいへんおいしい。10個700円 |
![]() |