木賊温泉露天風呂★★★★ |
川岸の天然温泉 ■概要 木賊(とくさ)温泉はこの川岸の露天風呂が有名である。木賊集落は南会津の山の中にある戸数数十戸の小さな集落である。 露天風呂行ってみると、屋根があるはずなのになにもない。1ヶ月前(1998年8月)の集中豪雨で3,4m増水して流されてしまったそうだ。柱の跡と湯船が二つあるだけた。二つとも混浴である。 それでも利用者は絶えないようで、脱衣用の棚とか手桶が並べてある。 ■所在地 福島県南会津郡舘岩村 TEL:0241−78−2546 (舘岩村観光協会) 調査日:1998年9月 |
■印象 目の前は西根川の流れだ。お湯の温度はややぬるめ、自然にあふれ出ている。当日は雨だったので服は脱がずに足だけ温泉に浸かってきた。ながめは大変よろしい。天気の良い日はさぞ気持ちがよいだろう。 道路から川岸までの降り口が分かりにくい。井筒屋旅館の手前を降りていく。降り口にちいさな案内板がある。写真中央が降り口。 痛々しい姿だったので早く復旧されることを祈っています。 |
■営業
■交通 |