塩原温泉 塩原グリーンビレッジ★★★ |
![]() |
キャンプ場の日帰り温泉 ■概要 塩原グリーンビレッジは塩原温泉街の少し手前にあるキャンプ場だ。福渡温泉の入り口から左折して橋を渡ったところがキャンプ場の入り口で、そこに日帰り温泉施設がある。 温泉には内湯と露天風呂がある。浴室内にはサウナと気泡風呂がある。周囲は塩原の広い谷の緑で囲まれている。夏場はオートキャンプ場、冬場はスケートセンターをやっている。 ![]() ■所在地 栃木県那須郡塩原町下塩原1−230 TEL:0287−32−2751 |
![]() ■印象 内風呂は2方が大きなガラス窓になっていて大変眺めがよい。お湯は透明である。いくらかすべすべする気がする。泉質はナトリウム・カルシウム−塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉、源泉の温度は49度、PHは6.6である。 露天風呂もけっこう広いが、垣根があるので見晴らしはいまひとつ。畳敷きの休憩室 や食堂もあって、日帰り温泉としては十分な設備だ。 建物の裏に、小さな貸し切り風呂があって、1時間3000円で利用できるそうだ。 ![]() |
■営業
■交通 |
■道の駅 塩原温泉から帰る途中、山道から那須の平地に降りたところに道の駅があるので寄ってみた。農産品直売所「アグリパル塩原」という。地元のキノコや大根がけっこう安く手に入る。特産品コーナーやレストランもあって、かなり |
大きな施設だ。農業関係のせいか営業終了が早いので注意。(9:00−17:00)![]() |
![]() |