玉川温泉保養所★★★ | ![]() |
ゴルフ場近くの隠れ湯 ■概要 埼玉県のゴルフ場近くに良い温泉があると聞いて、天気の良い日に行ってみることにした。ゴルフ場「玉川スプリングスCC」の裏にある日帰り温泉、玉川温泉保養所だ。公営のような名前だが、ゴルフ場と同じ建設会社が経営している。 源泉は1700mも掘ったもので、ゴルフ場の施設と共用している。玉川温泉保養所は1999年に改装されたそうで、大きな民家風の建物である。小さな谷筋に建っていて、ちょっとした隠れ湯の雰囲気もある。 ![]() ![]() 1階休憩室は混んでいる。2階休憩室はカラオケ会場だ。 ■所在地 埼玉県比企郡玉川村大字玉川字寒風3700 TEL:0493−65−4977 |
![]() ■印象 昼頃に行くと駐車場が満杯に近い。かなり分かりにくいところにある温泉だが、県外車も多い。なかなか人気があるようだ。受付のおじさんも愛想がよい。 浴室は窓が広く明るい。お湯は無色透明。内風呂のお湯はあまり特徴を感じない。泉質はアルカリ性単純泉、源泉の温度は25.7度、pHは9.7でアルカリ度はかなり高い。 ![]() 露天風呂は大きく屋根で覆われている。お湯の注ぎ口では、すべすべするお湯の性質がわかる。広い湯船なので場所によってけっこう温度が違うようだ。ぬるいところでのんびり瞑想するのも気持ちがよい。 受付では温泉分析表のコピーがもらえる。泉質に自信があるのだと思う。東京からそれほど遠くないがのんびりした温泉が楽しめる。 |
■営業
■交通 |
■農産物直売所 日帰り温泉旅行の楽しみのひとつは、地元の特産品の買い出しだ。農産物の直売所があったらたいてい覗いてみる。玉川温泉保養所の前にも農産物直売所がある。保養所の近くは田圃や畑が多い。 新鮮そうな葉しょうがとか、細ネギ、キャベツなど美味そうだ。さっそく今夜のおかずに買い込んでしまった。 |
![]() ![]() |