御胎内温泉★★★ | ![]() |
富士山の南斜面の温泉センター ■概要 富士山のすぐ近くには温泉は少ない。ましてや裾野の斜面には温泉はないと思っていたが、御殿場側に御胎内(おたいない)温泉富士山金明の湯がある。御胎内とは溶岩でできたトンネルのことで、富士山を人間になぞらえてこう呼ばれている。金明の湯の近くには天然記念物の溶岩トンネルのある清宏園という公園がある。 ![]() 御殿場市外からゆるい坂をどんどん登って、住宅地を抜けると大きな施設がある。三角形を強調した近代的な大きな建物だ。斜面をうまく使って、下段は駐車場があって、上に行くに従って温泉施設本体、浴室、露天風呂と並んでいる。 ![]() ■所在地 御殿場市印野字丸尾1380−25 TEL:0550−88−4126 FAX:0550−88−4127 |
さらに坂を登ると露天風呂のログハウスがある。ここからは富士山が見えにくいが、面白い趣向だ。浴室からけっこう離れているので寒い時分はたいへんだ。 |
■営業
■交通 |
■手打ち蕎麦 月火曜休、11:00−19:00(平日は15:00まで) ざるそば800円 |
![]() ![]() |