大人限定のデート用温泉 ■概要 練馬区の豊島園(としまえん)に大きな温泉施設があるので行ってみた。2003年に開設された豊島園庭の湯だ。2003年は後楽園のラク−アやお台場の大江戸温泉物語など都内で大きな温泉施設の開業ラッシュの年だった。 庭の湯は遊園地の豊島園の敷地にあるが、入り口は遊園地とは別になっている。正面ゲートの右側の建物で、遊園地の東側の駐車場から近い。外から見ると窓のない不思議な建物だ。 ![]() 施設は裸で入る温泉ゾーンと水着で入るバーデゾーンに分かれている。温泉ゾーンには主浴槽と露天風呂、1人用のツボ湯、2種類のサウナがある。 バーデゾーンには歩行浴などができるバーデプール、サウナ、死海プールがあり、屋外には温泉と真湯のジャグジー、フィンランドサウナがある。 中学生未満の子供は断られる大人専用の施設だ。利用客は若いカップルが多い。 ![]() ■所在地 東京都練馬区向山3−25−1 TEL:03−3990−4126 |
![]() ■印象 大きなバーデプールの北側の壁はガラスになっていて、森のような大きな庭が見える。外に出ると真湯と温泉の2種のジャグジーがある。ぬるめなので、ゆっくり浸かっていられる。 ジャグジーはなかなか気に入った。都会であることを忘れて、森の中でくつろいでいる気分になれる。ぴったり寄り添っているカップルも多い。 ![]() 裸ゾーンの浴室からも森の木がよく見える。主浴槽はずいぶん大きい。ハッキリした黄色で、強食塩泉らしい重たいお湯だ。ほんのわずかキシキシ感がある。残念ながらわずかにカルキ臭がする。 ![]() 泉質はナトリウム−塩化物、源泉の温度33.8℃、成分総計20.5g/kg、(深深度ボーリング1445m)。 温泉を楽しむという観点では物足りないが、ジャグジーでのんびりするデート用の温浴施設としてはなかなかすばらしい。 他の遊園地の温泉施設よりも好印象だった。 |
■営業
■交通 環七通りの豊玉陸橋から目白通りを西へ進む。練馬区役所前で右折して豊島園へ向かう。西武線のガードをくぐって石神井川まで行くと豊島園駐車場に着く。駐車場は広い。3時間まで無料(以降30分200円) 西武池袋線の豊島園駅、都営大江戸線豊島園駅すぐそば。 ![]() オフィシャルページ 調査日:2004年9月 |