伊豆長岡温泉湯屋光林★★★ | ![]() |
大きな和風旅館の日帰り施設 ■概要 伊豆半島北部の平坦地にぽつんとある源氏山を囲むように、伊豆長岡がある。交通の便が良いので行楽向きの温泉旅館が多いが、全体に観光客は減少しているように感じる。 源氏山は公園になっていて、七福神めぐりができる。湯屋光林は源氏山の南側、長岡温泉街の端にある。元は温泉旅館だったが、現在は日帰り温泉として営業している。 ![]() 大きなホテルのような建物だが、入り口に木の門や灯篭を置いて和風の雰囲気をうまく出している。内部も和風の装飾で、和風のBGMなどもあって落ち着いた雰囲気だ。 ![]() 休憩室、食堂もある。日帰り施設ではあるが、セルフサービスで朝食つき一泊サービスもやっている。 ■所在地 静岡県田方郡伊豆長岡町長岡329−1 TEL:0559−48−5550 |
![]() ■印象 浴室は温泉旅館だけあって、格子窓が和風を強調する。御影石造りの浴槽はさすがに豪華な雰囲気だ。お湯はさらりとしていて、あまり特徴は感じない。泉質はアルカリ性単純温泉だ。浴室の端には低温サウナもある。 ![]() 露天風呂は思いのほか広い、手前のぬるい露天と、奥には2段になった露天風呂がある。塀が高いので景色は望めないが、周りに木を植えているのでなかなか気持ちがよい。 ![]() もうひとつ外には樽露天風呂がある。樽に入るとお湯がざっとあふれるもの気持ちが良い。泉質的には平凡だが大きな施設なので、家族連れにも楽しめるだろう。 |
■営業
■交通 |