喜連川早乙女温泉★★★★ | ![]() |
早乙女温泉の施設は大きな半露天風呂、休憩用大広間、個室ログハウス(別料金)、家族風呂(別料金)である。 |
![]() ■印象 駐車場に車を停めて外にでると、ハッキリと温泉の硫黄の臭いする。山の温泉場ではないのに硫黄の臭いがするのに先ずおどろいた。土曜の午前なのにもうけっこう先客が集まっている。なかなかの人気のようだ。 オフ会のメンバーと落合って、さっそく浴室へ。岩で囲った広い風呂に高い屋根がついている。南側の壁の部分がないので、半分露天風呂のような雰囲気だ。お湯は透明、ほのかに黄色い。日の光を受けてとても気持ちがよい。 お湯は少し熱め、石油のような臭いがある。外では硫黄の臭いが強かったが、浴室では湯臭が勝っている。開放的な浴室なので臭いがこもらないのがよい。お湯は勢いよく注がれてかけ流しだ。これはとても贅沢な気分になる。 泉質は含硫黄 - ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)、地下1,300mからの汲み上げ、源泉の 泉温 68℃でかなりの高温だ。洗い場のカランは源泉のままと思われ、かなり塩辛いお湯だ。浴槽のお湯は、塩辛さが少なめなので、水を入れて冷ましているのだと思う。 評判どおり特長のあるよいお湯だ。料金はやや高めだが、近くにいれば何度も通いたくなる温泉だ。 |
■営業
■交通 |