城ケ倉温泉★★★ | ![]() |
八甲田のリゾートホテル ■概要 八甲田山の西斜面、八甲田ロープウェイと酸ケ湯の間に城ケ倉(じょうがくら)温泉がある。1軒宿のホテル城ケ倉は、八甲田では最高級のリゾートホテルだ。冬には八甲田でスキーやスノボの客で満員になる。 外国の山岳リゾートホテルのようで、八甲田に多い湯治旅館とはずいぶん違って都会的な雰囲気だ。建物は鉄筋の2階建て、外側は黒板で覆ってロッジ風になっている。 ![]() ホテル城ケ倉は廊下に絨毯が敷いてあって八甲田周辺では高級な雰囲気がある。冬季は山岳スキーのガイドが常駐していて、高級リゾートらしいサービスがある。 ■所在地 青森県青森市大字荒川南荒川山八甲田山中 TEL:017−738−0658 FAX:017−738−6736 |
![]() ■印象 日帰り客は、スリッパに履き替えて靴をビニール袋に入れて持ち歩く。長い廊下を歩いて浴室に向かう。浴室は2面の壁が広いガラスの壁になっていて、明るくとても眺めがよい。 内湯は壁に沿って細長い。お湯は無色透明、適温にしてある。泉質は単純温泉、源泉の温度42.8度、成分総計256mg、残念ながら循環式だ。広いサウナと水風呂もある。 浴室の外に露天風呂がある。こちらはややぬるめなので、ゆっくり浸かっている人が多い。芝生の向こうに白樺やブナの森があって、なかなかよい景色だ。 八甲田の温泉にしては、ほとんど特徴のないお湯だが、サウナがあり、シャンプーも備えてあって、スキーや登山の帰りに寄るのによいところ。 |
■営業
■交通 |