御殿場市温泉会館★★ | ![]() |
富士山が正面に見える市営温泉 ■概要 御殿場(ごてんば)市温泉会館は、御殿場市から箱根に向かう峠道の途中にある。温泉会館のある高台からは、御殿場市街や富士山がよく見える。建物は普通の公共施設という感じで一見すると病院のようだ。 ![]() 市営の温泉なので、この地域にしては料金が安い。そのため休日にはかなり混み合う。観光客よりは地元の人の利用が多いようだ。 ■所在地 静岡県御殿場市深沢2160−1 TEL:0550−83−3303 |
![]() ■印象 風呂は内風呂のみである。お湯は緑かかっていて温泉らしい。アルカリ性単純泉という。大きな浴槽の向こう側は全面ガラス張りで、正面に富士山と御殿場市街が見える。銭湯にある富士山の絵が本物になったようだ。 ![]() 当日は夕方に行ったので夜景を見ながらの入浴になった。これもなかなか良い。 昼間の明るい時だと富士山がはっきり見えるだろう。休憩室は食事の持ち込みができる。地元のおばあちゃん達がたくさん来ていた。 |
■営業
■交通 |
■大涌谷 温泉に行く前に箱根の大涌谷に寄った。さすがにインターナショナルな観光地だけあって、台湾や韓国の団体ツアー客が来ている。 ![]() |
![]() はじめて黒玉子を食べた。こういうところで食べるとなぜか非常に美味しい。 大涌谷の散策コースに玉子の殻がちらばっているのでカラスがけっこう集まっていた。 |