下呂温泉街の共同浴場 ■概要 岐阜を代表する下呂温泉にある共同浴場「白鷺の湯」は温泉街の中央にある。温泉街の湯の街通りから少し坂を下りた所にある。付近の古い旅館街の中で白壁の洋館がめだっている。 下呂温泉の共同湯は1925年に設けられ、「白鷺の湯」と「薬師の湯」があった。現在は白鷺の湯に統合されて、温泉の配湯をする下呂温泉株式会社が経営している。 ![]() 現在の不思議な洋館は、元の白鷺の湯が洋館だったのでこれを引き継いだものと思う。白鷺の湯の前に足湯がある。ビーナス像を囲むように円形の足湯で観光客に人気だ。 ■所在地 岐阜県下呂市湯之島856−1 TEL:0576−25−2462 |
|
■営業
■交通 中央自動車道の中津川ICを降りて中津川市街から国道257号線を北上する。1時間ほどで下呂温泉に着く。中津川ICから53kmほど。下呂温泉の温泉街の中にある。すぐ近くに有料の中央駐車場がある。 ![]() 調査日:2005年10月 オフィシャルページ |