下呂温泉源泉地の立ち寄り施設 ■概要 岐阜県最大の温泉地下呂(げろ)温泉には、下呂温泉株式会社の営業する日帰り専用施設が2箇所あって、益田川の河原近くに「クアガーデン露天風呂」がある。 クアガーデン露天風呂は下呂温泉の源泉地のすぐ近くにあって、施設の隣には下呂温泉の温泉供給を一手に引き受ける下呂温泉株式会社の巨大な源泉タンクがある。 ![]() 河原に面した急斜面にそって建つピンク色のなまこ壁の建物がクアガーデン露天風呂。1階は露天風呂、2階は入り口と受け付け、3階は休憩室、4階には裏の道路に面していて喫茶店がある。 ![]() 3階の休憩室からは、益田川の河原を見下ろせる。河原の中に源泉の塔がいくつも立っている。 ■所在地 岐阜県下呂市湯之島856−1 TEL:0576−24−1182 |
![]() ■印象 脱衣場から階段を下りて露天風呂に行く。露天風呂は横長の大きな浴槽だ。中央に東屋の屋根があって、橋がかかっている。さらに左に2本の打たせ湯がある。 湯口から熱いお湯が供給されて、露天風呂の右側は熱めだ。このあたりはお湯の鮮度があるためか弱いツルスベ感がある。
|
■営業
■交通 中央自動車道の中津川ICを降りて中津川市街から国道257号線を北上する。1時間ほどで下呂温泉に着く。中津川ICから53kmほど。下呂大橋のたもとから上流方向に走るとクアガーデン露天風呂に着く。駐車場は益田川の河原にあって大変広い。 ![]() 調査日:2005年10月 |