横浜東宝会館の閉館

2002.01.13


戻る

2001(平成13)年11月29日(木)、横浜東宝会館の閉館日。

 横浜東宝劇場18:20の最終上映、市川崑監督の「かあちゃん」を観て、長く親しんできた映画館にお別れをしました。

 ちなみに、閉館日にかかっていた映画は
「かあちゃん」
「千と千尋の神隠し」
「エボリューション」
「陰陽師<おんみょうじ>」「トゥームレイダー」
「冷静と情熱のあいだ」
でした。

 横浜東宝会館が閉館になる・・・という新聞記事の見出しを見てビックリしたのは、9月のことでした。

 2001(平成13)年9月8日(土)の神奈川新聞1面より

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

横浜・馬車道の東宝会館/シネコン草分け/45年の歴史に幕

11月いっぱいで閉館へ/外資系に押され観客減

横浜東宝会館は「1956年3月のオープン」。「開館当初は4スクリーン」「81年に横浜東宝劇場を分割して一方を横浜東宝エルムとして、現在は5スクリーン」。

撤退理由は、「MM21地区など周辺にシネコンが増えて、観客動員がままならない」

「県内では外資系シネコンが林立しており、JR桜木町駅前に新たに巨大シネコンが進出するという計画も浮上している。既存館をめぐる状況はさらに厳しくなることが予想され、伊勢佐木町周辺では横浜ピカデリー(98年8月)をはじめ、横浜松竹、横浜オデヲン座などのしにせ映画館が相次いで姿を消した」。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 記事を読んで、以前からの関内地区の商業集積としての集客力の低下や、映画館の新規シネコンへのシフトという大きな流れを考えれば「しかたがないのかな・・・」とも思いました。自分も足が遠のいてたわけだし。新しいワーナーマイカル系のシネコンに比べれば(比べなくても)、施設の老朽化は明らかでしたから。

 横浜市内の映画ファンには長く親しまれた映画館。

 45年の歴史があるだけに、子供の頃親に手を引かれて“東宝チャンピオンまつり”を観に行き、やがて結婚して子供ができて、今度は子供の手を引いて“ドラえもん”や“ポケモン”を見に行った人も多いのではないでしょうか。

 自分にとっては、学生の頃は東宝の封切り作品を観る映画館。自宅から自転車で30分で行けたし。子供の頃と最近では、怪獣映画を観る映画館でした。
近年は、“元旦に東宝会館でゴジラを観る”・・・という“初詣で”習慣が定着していたので非常に残念です。

 横浜の老舗の映画館では、上の記事でもあったように横浜ピカデリーや横浜松竹も閉館したけれどなぜ東宝会館の方が思い入れがあるのでしょうか?

 やはり「馬車道」という場所ゆえでしょうか。「ばしゃみち」という語感と、静かな周辺環境と、良い映画を見終った後の余韻(悪い映画は不思議と忘れてる)がミックスされて、それが思い入れになっているのでしょう。

 ある雑誌での、東京の映画館の閉館の記事で紹介されていた館主のコメント
「みんな、閉館が決まってから『いい映画館だった』って言うんですよね。だったら観に来てくれればよかったのに」

・・・自戒すべきであろう。自分も東宝会館には、1年に1本も観に行っていない年もあったし。

 でも、関内あたりで、馬車道のほうから“ポケモン”映画のパンフレットを手にした子供が わらわら やってくると、ああ君たちも東宝会館で観てきたんだね〜と頼もしい気持ちになってたんだけど。

 とにかく、「良い思い出をありがとう」と感謝を捧げたいです。

 閉館日の東宝会館の様子をデジカメで撮影したのですが、その後パソコンがクラッシュして写真全部消えてしまい、それで、画像なしの文章ばかりになってしまいました・・・。

付録・こんな映画を観たなあ

 手持ち資料の各年映画公開リストを見て、自分が横浜東宝会館で観た映画をピックアップしてみました。洋画については、相鉄ムービルで観たのか東宝会館で観たのか記憶が定かでないものが多く、それは除いたので実際にはもう少しあると思います。

1972(昭和47)年

小学2年生
「地球攻撃命令/ゴジラ対ガイガン」3月12日封切。
東宝会館で観たのはこれが初めてではないかと思う。

1973(昭和48)年

小学3年生

「ゴジラ対メガロ」3月17日封切(横浜東宝)

1974(昭和49)年

小学4年生
「ゴジラ対メカゴジラ」3月21日封切(横浜東宝)
●「ノストラダムスの大予言」8月3日封切。
●これは観ていないのだが、映画館前の広告をこわごわ眺めたのを強烈に覚えています。

1975(昭和50)年

小学5年生
野球の練習が忙しくて「メカゴジラの逆襲」を見逃し!

1976(昭和51)年

小学6年生
「がんばれ!ベアーズ」12月4日封切。東宝会館で洋画を観たのはこの作品が初めてだと思う。
「キングコング」12月18日封切(横浜東宝)

1977(昭和52)年

中学1年生
「人間の証明」10月8日封切
「007/私を愛したスパイ」12月10日封切。この映画を観てからすっかり映画ファンになりました(横浜東宝)

1978(昭和53)年

中学2年生
「ブルース・リー死亡遊戯」一人で観に行ったが、学校の友達がたくさん来ていた(横浜東宝)
「スター・ウォーズ」(横浜東宝)
「ナイル殺人事件」(横浜東宝)

1979(昭和54)年

中学3年生
「ラッシー」
「ロッキー2」9月1日封切。封切り翌日の日曜初回に鑑賞。上映後に拍手が起きるという現象に初遭遇(スカラ)
「新・明日に向って撃て!」9月22日封切。高校受験勉強のため、この映画をもって3月まで映画断ち。
「007/ムーンレイカー」12月8日封切。映画断ち期間中に唯一観た作品。封切り翌日の日曜朝、一番乗り(横浜東宝)

1980(昭和55)年

高校1年生
「テン」
「ヤング・ゼネレーション」
「Mr.レディ Mr.マダム」
「スター・ウォーズ帝国の逆襲」(横浜東宝)

1981(昭和56)年

高校2年生
「ポパイ」
「007/ユア・アイズ・オンリー」
「幸福」市川崑監督作品を封切りで初めて観る
「レイダース 失われたアーク」
「キャノンボール」

1982(昭和57)年

高校3年生
「あゝ野麦峠・新緑篇」
「炎のランナー」
「トロン」(横浜東宝)

1983(昭和58)年

大学1年生
「ションベン・ライダー」「うる星やつらオンリー・ユー」
「1900年」長い映画。「ガル」の出張販売カレーを休憩時間に食べたような(エルム)
「幻魔大戦」(横浜東宝)
「家族ゲーム」
「だいじょうぶマイ・フレンド」封切り日に観た。消したい記憶
「細雪」
「スター・ウォーズ ジェダイの復讐」(横浜東宝)
「嵐を呼ぶ男」
「アウトサイダー」
「サイコ2」
「48時間」
「ガープの世界」観客は自分入れて3人だった(エルム)
「里見八犬伝」

1984(昭和59)年

大学2年生
「すかんぴんウォーク」「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」
「おはん」
「メル・ブルックスの大脱走」
「ストリート・オブ・ファイヤー」後ろに座っていた外人観客が大喜び。興奮した彼に頭を蹴られた。急勾配のエルムならではの珍事(エルム)
「ナチュラル」
「Wの悲劇」「天国にいちばん近い島」満員の場内は水をうったような静けさで皆スクリーンにみいっていた(横浜スカラ)

1985(昭和60)年

大学3年生
「ユー・ガッタ・チャンス」「クララ白書 少女隊PHOON」
「さびしんぼう」
「TAN TAN たぬき」
「ビルマの竪琴」
「メトロポリス」
「マスク」封切り日に観に行ったら映写トラブルで1時間遅れの運行だった
「雪の断章 情熱」「姉妹坂」
「ポリス・ストーリー 香港国際警察」ジャッキーの壮絶スタントに場内大いに沸いた(横浜スカラ)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」泣いた!(横浜東宝)
「コクーン」86年1月1日に鑑賞。失敗だった

1986(昭和61)年

大学4年生
「テイク・イット・イージー」
「そろばんずく」「おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!」
「鹿鳴館」
「恋する女たち」

1987(昭和62)年

就職しました
「映画女優」
「マルサの女」
「オネアミスの翼 王立宇宙軍」
「トットチャンネル」
「竹取物語」
「ペギー・スーの結婚」
「友よ、風に抱かれて」
「ラ・バンバ」
「マックス、モン・アムール」
「BU・SU」
「私をスキーに連れてって」
「『さよなら』の女たち」

1988(昭和63)年

とにかく仕事が忙しくて忙しくて・・・
「タッカー」
「ロジャー・ラビット」(横浜東宝)

1989(平成元)年

少し仕事が楽になりました
「スウィートホーム」
「千利休 本覚坊遺文」
「あ・うん」
「君は僕をスキになる」
「ニューヨーク・ストーリー」
「ブラック・レイン」
「どっちにするの。」
「ゴジラVSビオランテ」

1990(平成2)年

独身最後の年・アウトドア派だった
「香港パラダイス」

1991(平成3)年

結婚しました
「ターミネーター2」先行オールナイトで鑑賞。(横浜東宝)
「ケープ・フィアー」(横浜東宝)
「夢の降る街」
「ゴジラVSキングギドラ」92年1月1日に鑑賞。

1992(平成4)年

東京で映画を観ることが多くなりました
「橋のない川」
「愛人 ラマン」
「ゴジラVSモスラ」93年1月1日に鑑賞。緊迫シーンで子供の絶叫が。
キャーーーッ!

1993(平成5)年

仕事が忙しくて・・・
「ゴジラVSメカゴジラ」94年1月1日に鑑賞。

1994(平成6)年

とにかく仕事が忙しくて・・・
「四十七人の刺客」
「ゴジラVSスペースゴジラ」95年1月1日に鑑賞。

1995(平成7)年

なにやら仕事が忙しくて・・・
「ガメラ 大怪獣空中決戦」
「ゴジラVSデストロイア」96年1月1日に鑑賞。

1996(平成8)年

とことん仕事が忙しくて・・・
「ガメラ2 レギオン襲来」東宝会館に3回観に行った。
仙台で復活し、足利に飛来してレギオンに挑むガメラに子供の声援が。
やっつけてーーッ!(横浜東宝)

「八つ墓村」

1997(平成9)年

映画を観なくなっちゃいましたね
なし

1998(平成10)年

ほんとに映画を観なくなりました
なし

1999(平成11)年

映画を観ないので・・・
「ゴジラ2000(ミレニアム)」を見逃し。
9月にワーナー・マイカルみなとみらいがオープン。

「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」

2000(平成12)年

勤めてた会社が倒産
「どら平太」
「クロスファイア」東宝会館に3回観に行った。
「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」01年1月1日に鑑賞

2001(平成13)年

映画を観ようかなと思ったところで・・・
「かあちゃん」11月29日、閉館日の最終回に鑑賞(横浜東宝)

以上


戻る