| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 分類 ・ SEQY | 樹村みのりさんの特集まんが雑誌 ・ 3 |
| タイトル | 樹村みのり・ささやななえの世界PART−K |
| 発行日 | 1979年1月1日 |
| 版元 | 小学館 |
| 雑誌名・巻号数 | プチコミック 79年1月号・2巻9号 |
| 総ページ | 530 |
| 価格 | \320 |
表の色は、青=まんが、黄=イラスト・エッセイ、赤=文章記事...という区分を示しています。
| 作品名 | ページ数 | 摘要 | |
|---|---|---|---|
| ・ | カラーイラストピンナップ | 1P | |
| ・ | イラスト☆メルヘン | ||
| 第1話 あかるい灰色の家 | 4P | (カラー) | |
| 第2話 足の不自由なクラスメイト | 4P | ||
| 第3話 海に落ちる夕陽 | 4P | ||
| 第4話 生まれるまえの子供 建つまえの家 | 4P | ||
| ・ | 星に住む人びと | ||
| ・ | 1ページ劇場 | ||
| ドッペルゲンガー(分身) | 1P | ||
| ・ | 2点間の曲線 | 4P | (イラストストーリー) |
| ・ | 昼の雪 | ||
| ・ | ローマのモザイク | ||
| ・ | 水平線について | 1P | (ページ埋めの1Pエッセイ・ワンカット) |
| ・ | 地平線について | 1P | (〃) |
| ・ | 『みのりの女性探訪』メモ | 1P | (作中でふれた人物についての補足コメント・ワンカット) |
| ・ | みのりの女性探訪 | ||
| その1…キャサリン・ヘプバーン | 2P | ||
| その2…リリー・マルレーン | 2P | ||
| その3…ジョニ・ミッチェル | 2P | ||
| その4…ジュルジャ・ビエドフ | 2P | ||
| その5…欲ふかおばあさん | 2P | ||
| その6…ビリー・ジーン・キング夫人 | 2P | ||
| その7…アンネ・フランクの隠れ家を訪ねて | 2P | ||
| その8…マグダラのマリア | 2P | ||
| その9…もう一人のマグダラのマリア | 1P | ||
| その10…今回は「原稿をかく前の樹村みのり」でした | 1P | ||
| その11…アンジェラ・デービス | 2P | ||
| その12…ハナ・アーレント | 2P | ||
| ・ | 犬・けん・ケン物語 | (シリーズ3話分) |
1.早稲田の「現代マンガ図書館」で読む(私はここで読みました)
2.「国会図書館」(未確認ですが、多分あるのでは?)
3.古本屋さんで探す(お目にかかったことはありませんが...)