−身近な問題から政治と科学を考える
|
![]() |
「+α」に、情報、意見、感想など、お寄せください。カンパも歓迎! | アゲハには、よく似たキアゲハがいます。見分けることができますか? |
最終更新日 2009.9.5
No27 内容紹介
2008.3.5発行
情報ファイル
問合せのないものは+α小林まで
No. ・・・
★本の紹介
『ラブキャナル 産廃処分場跡地に住んで』
ロイス・マリー・ギブス/著 山本節子/訳
せせらぎ出版 2000円
書籍紹介: 流産、死産、奇形、がん…産廃処分場の上の住宅地は、死の土地だった。アメリカの環境政策と市民運動を根本から変えたラブキャナル事件の全貌。日本の産廃問題にも大きな警鐘。
★・・・
★・・・
テーマ:
講師:
日時:
場所:
主催:
★
NPO法人吉野川みんなの会 ◎吉野川第十堰の可動堰計画に代わる研究成果報告書 ◎森の手入れで洪水はどのくらい防げるか−吉野川における「緑のダム」研究− ◎姫野雅義の吉野川日記 |
西表島に支援の手を 西表島トゥドゥマリ浜(月ケ浜)のすぐ後ろに大型リゾートホテルが ◎西表リゾート開発差し止め訴訟 カンパ振り込み先:みずほ銀行麹町支店(店番号021) 普通8058160 「西表訴訟原告団事務局石川知佳子」 |
◎ドキュメンタリー映画 『にがい涙の大地から』海南友子・監督 戦争が終わって60年 中国の大地には今も日本が棄てた兵器たちが眠り続け 平和な時代に傷つけられ 殺される人々。彼らの声に耳を傾けてください。 現在、18人の原告が日本政府を相手に裁判を起こしています。 |
---|---|---|
横須賀−原子力空母の母港はいらない。署名集めにご協力を! 今、横須賀を、2008年に原子力空母の母港とするための準備が着々と進められています。 将来恐ろしい原子炉事故や放射能被害の危険と同居して暮らしていかなければならなくなってしまいます。 ◎原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会 |
二宮 桜美園問題 旧式の焼却炉により周辺住民に健康被害 ◎+αバックナンバーに関連記事 ? ? |
マスコミが報道しない杉並病健康被害 ◎「杉並病」 ◎杉並病の健康不調に関するホームページ ◎冊子「杉並病と化学物質の健康影響を理解するために」2004年 10月、300円 |
TEXT LINK VLINK ALINK |
TEXT LINK VLINK ALINK |
TEXT LINK VLINK ALINK |
+αおまけのコーナー
メール: etcetc★news.email.ne.jp (★を@に変えてください)