このページを見ているみなさんへ |
オマケつきのお菓子を買うときには、箱をつぶして中のオマケをたしかめたり、箱にいたずらして中のオマケをぬすんだりするのは、ぜったいにやめましょう。ほかの人にめいわくになるし、お店の人がお店で売るのをやめてしまいます。 それから、『ポケモンでポン』、『新ポケモンキッズ』は、箱にばんごうが書いてあって、いたずらしなくても、なにが入っているかわかるようになっています。 |
ポケモン関係でページを開いている方々へ |
このような事例、かつての『ビックリマンチョコ』ブームの頃と比較して、かなり悪質なものが増えているようです。『ポケモンキッズ』の箱をベコベコに潰したりしている例も報告されています (新版に切り替わったのは、このためです)。このようなケースが増え続けると、小売店が仕入を手控えることは想像に難くなく、メーカーがキャンディトイ部門を閉じることは無い(とは言い切れない時勢ですが)にしても、私たちの手にキャンディトイがやって来る確率が減り続ける可能性はある訳です。 せっかく色々なメディアに進出してきて人気が出始めているのに、このような事で事情を知らない人達に『ポケモン=悪』のイメージを植え付けたくはありません。是非に、とはもうしませんが、もし賛同してくれる方がいればお願いいたします。 ご質問、またはコメントやご助言は、儂さんか私:S.NODDYまでお願いいたします。 |