コンベンションの歩き方
(旧題:コンベンションサバイバルガイド)

−登場人物−
マイン
日本生まれの日本育ちで生っ粋のイギリス人。母国語は日本語で、英語の成績は最悪に近いらしい(親との会話はどうしているのだろう?)。現在某大学に通う大学生。男。
波野
やはり大学生。マインに比べ、内輪でセッションをする事の方が多い。男。
伝子
某サークルの「もと」イメージキャラクター。現在はやはり大学に通う、かわいい(?)女の子。

卓選び−そこは地獄の一丁目−


波野 でもさ、気に入ったマスターだからって、必ずしも一緒に遊べるわけじゃないんだよね、コンベンションの場合
マイン まぁ、そりゃぁな
波野 うまく行きたいところにいけるといいんだけどね
マイン その前に、スムーズにすすみゃいいがね
波野 何があったんだい?
マイン スタッフがコンベンションに不慣れなのはいいんだけどさ、スタッフ同士で打ち合わせ何にもやってなかったみたいで、司会が「では、卓分けしまーすって言ってからスタッフ同士で打ち合わせが始まってたよ
波野 ……半端な手際の悪さじゃねぇな
マイン もぁかんぺき、ってかんじぃ?
波野 コギャルはやめろ、コギャルは
マイン 結局、スタッフ同士の打ち合わせがまとまるのに1分以上かかってたぜ
波野 やれやれだね。まぁ、いろいろあるけどさ、卓分けの方法も
マイン そう言えば、どれくらい知ってる?
波野 そうだなぁ。マスターのところに直接行く方法だろ、マスターの名前を言った時に手を挙げてもらう方法だろ、紙に「第n希望まで書く方法だろ。大体、この3つが割とポピュラーなんじゃん?
マイン かな。こないだ『マスターがプレーヤーを選ぶ』ってとこに行った事もあるけど
波野 へぇ?
マイン 結構面白かったぜ
波野 でもまぁ、どんな方法取るにしても、やっぱしスムーズにいってほしいもんだよね
マイン まぁな


前のPageへ 次のPageへ

Michiaki Furusho (C) All Right Reserved
E-Mail to furu@m-fr.net