コンベンションの歩き方
(旧題:コンベンションサバイバルガイド)

前振り−いわゆる一つの前書き−

 コンベンション。皆さんは、行った事はありますか?
 「なんとなく…」と抵抗を示す人も多いようですが、コンベンションは決して恐いところではありません。未知の世界は恐いものですが、対処法さえ知っていれば、生きていく事は難しくないのです。

 では、何に気をつけて、どういうところを楽しむべきなのでしょうか???

心得1:常にリスクが付きまとう事を忘れるな
 知らない人間と出会う以上、当然「合わない奴」と出会う可能性もあるのです。これは避け難い事実です。ここで「ちょっとリスクは…」と言っていたら、永遠に新しい世界は見えてこないでしょう。
 かといって、あまり真剣に「今日友達が見つからなかったらRPGやめて切腹して死んでやる」と思いつめても楽しめないかもしれません。「今日は気の合う奴見つかるかなぁ?」程度の気軽さで遊びにいくのがいいかと思います。

心得2:友達百人でっきるっかな?
 懐かしいCMですね。おいといて、と。
 気の合う人が見つかり「相手が嫌がってなければ」積極的に知り合いになりましょう。人と人とのつながりは、案外大切なものです。

心得3:楽しもう
 まぁ、所詮遊びであり趣味なんですし。肩肘はらずに楽しみましょう。

 とまぁ、いくつかあげてみましたが。
 ここからは「一部」ノンフィクションで、コンベンションの諸々について、軽く触れてみる事にしましょう(何処までがフィクションかって?んな事気にしちゃいけませんぜ、だんな)。



エンターindexへ戻る 次のPageへ

Michiaki Furusho (C) All Right Reserved
E-Mail to furu@m-fr.net