| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          うる星やつらミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆セル画式カレンダー(CDケースのインデックス部に収納) 
 計14枚の絵柄の組み合わせで96通りの自分だけのカレンダーが作れるようになっている。 ☆ラムちゃん(平野文)のナレーション入り CD部分は、安西史孝他のミュージシャンがこのミュージックカレンダーの為にTVシリーズ、劇場版等に使用されなかった曲を元に、うる星やつらの世界を12ヶ月それぞれにイメージしたものをピクチャーCD化。しかも、1月〜12月までの各曲の頭に、その月にあった内容のナレーションを、ラムちゃん(平野文)により収録。 ◎CDを飾るためのスタンドも添付。  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          うる星やつらミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆セル画式カレンダー(カセットケースのインデックス部に収納) 
  計14枚の絵柄の組み合わせで96通りの自分だけのカレンダーが作れるようになっている。 ☆ラムちゃん(平野文)のナレーション入り  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          めぞん一刻ミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆セル画式カレンダー(カセットケースのインデックス部に収納) 
  計14枚の絵柄の組み合わせで96通りの自分だけのカレンダーが作れるようになっている。 ☆響子さん(島本須美)のナレーション入り  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          うる星やつらミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆全4曲収録(CDシングル) 1991年4月から1992年3月までの1年間を1学年として作成。1学期から3学期まで(新録曲、作曲・編曲:安西史孝)とエンディングとして「夢はLove Me More」を収録。 ☆4つの曲に合わせてラムちゃん(平野文)のナレーション入り。 ☆本体6枚と表紙7枚の描き下ろしカレンダー  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          めぞん一刻ミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆全4曲収録(CDシングル) 1991年春(3月)から1992年冬(2月)までの1年間を4つの季節として作成した一刻館紙芝居。「春」「夏」「秋」「冬」の全4曲(全曲新録、作・編曲:川井憲次)。 ☆4つの曲に合わせて響子さん(島本須美)が4つの小さな物語を語ります。 ☆本体(春夏秋冬プラス表紙の計5枚、描き下ろし)。裏にはセリフが書かれ、まさに紙芝居形式。  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          うる星やつらミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
          
          | 
          ☆全12曲収録 TVシリーズのオープニング、エンディングを飾った12の名曲をインストルメンタルにアレンジ。89年にカセット版として発売された12曲をCDに収録(ナレーションは入らず)。☆4つの曲に合わせてラムちゃん(平野文)のナレーション入り。 ☆カレンダーは30cm×30cmのLDジャケットサイズ。春・夏・秋・冬の季節毎に新作描き下ろし8点で構成。 ☆全12曲(1:ラムのラブソング,2:心細いな,3:星空サイクリング,4:I,I,You & 愛,5:Dancing Star,6:パジャマ・じゃまだ!!,7:恋のメビウス,8:Chance on Love,9:Open Invitation,10:ロック・ザ・プラネット,11:殿方ごめん遊ばせ,12:Good Luck)  | ||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          めぞん一刻ミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆全12曲収録 TVシリーズのオープニング、エンディングを飾った12の名曲をインストルメンタルにアレンジ。89年にカセット版として発売された12曲をCDに収録(ナレーションは入らず)。☆4つの曲に合わせて響子さん(島本須美)のナレーション入り。 ☆カレンダーは30cm×30cmのLDジャケットサイズ。春・夏・秋・冬の季節毎に新作描き下ろし8点で構成。 ☆全12曲(1:悲しみよこんにちわ,2:あした晴れるか,3:シネマ,4:アローン・アゲイン,5:ゲット・ダウン,6:予感,7:ファンタジー,8:好きさ,9:サニー・シャイニー・モーニング,10:さよならの素描,11:陽だまり,12:ビギン・ザ・ナイト  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          めぞん一刻ミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆描き下ろし1点によるピクチャーCD仕様。  詳細は不明だが、上記93年版うる星やつらミュージックカレンダーと同じ仕様であると思われる。  | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          うる星やつらミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆VHSビデオテープ仕様のカレンダー ビデオテープのジャケットがカレンダーになっている。全4枚、25分。うる星やつら謹製サイコチェッカーとなっているが、詳細は不明。まさかビデオテープ仕様とは思わなかった(^_^;)。 データ提供協力:お雪ちゃん  | |||
          
          | 
          
          | 
          
          | 
          
          | 
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
| 
          | 
          めぞん一刻ミュージックカレンダー  | 
          | 
          | 
| 
          | |||
| 
          ☆VHSビデオテープ仕様のカレンダー ビデオテープのジャケットがカレンダーになっている。全4枚、30分。探偵?!四谷の(秘)メモとなっているが、詳細は不明。 データ提供協力:お雪ちゃん  | |||
          
          | 
          
          | 
          
          | 
          
          | 
          
          | 
          
          |